2008年11月28日
打球判定用具 その1

リアル野球盤用の打球判定用具とは、
卓上の野球盤と同様 ヒット・2塁打・3塁打・ホームラン・アウトの打球判定用具を
外野エリアにセットし、ここに打球が入ったときに、打者の打撃の成績になる、文字
通り 打球の(打撃の)判定を行う道具です。
当初は屋外用として考えていたので、セットした後に風や打球で動かないように
固定具も作ってありました。
屋内でゲームするようになったときも、初期はこの用具をビニールテープで床に
固定して使っていました。
平面的に置くため、打者から見えにくいという欠点がありました。
Posted by 鈴木 久雄 at 21:11│Comments(0)
│思い出
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。