2013年08月04日

懐かしい思い出 (1980年)

夏目雅子さんと・・・


      会社勤めのころ テレビドラマのエキストラをしたことを

      社内報に投稿したことがありました。

      その社内報の記事が偶然 出てきたので リアル野球盤

      には関係ありませんが ご紹介します。


       木曜ゴールデンドラマ「チャップリン暗殺計画」

     大井川鉄道のSL列車 車内で夏目雅子さんの隣に座り パチリ!



思い出


            1980年のことらしい。



    <そのころは、草野球も楽しんでいました>
草野球
            「バッターは鈴木」

同じカテゴリー(思い出)の記事画像
健康博の写真
加藤仁さんの訃報に接し
リアル野球盤開発史---打球判定器
開発史 再開 投球用具-No.4
投球用具のガイド幅
樋を受ける棒の根元は?
同じカテゴリー(思い出)の記事
 健康博の写真 (2010-03-30 08:07)
 加藤仁さんの訃報に接し (2010-01-10 10:18)
 リアル野球盤開発史---打球判定器 (2008-12-27 17:30)
 開発史 再開 投球用具-No.4 (2008-12-16 10:06)
 投球用具のガイド幅 (2008-12-02 23:26)
 樋を受ける棒の根元は? (2008-12-01 22:10)
Posted by 鈴木 久雄 at 10:19│Comments(2)思い出
この記事へのコメント
エキストラの大先輩だったんですね!
しかしペアで写真におさまれるとはラッキーでしたねぇ♪
Posted by ドキターKAZドキターKAZ at 2013年08月06日 16:46
ドキターKAZさま
初のエキストラでした。
セリフ覚えを頑張られていた夏目さんの隣の席が空いていたので
座らせていただき、友達にパチリしてもらいました。ラッキー!♪
握手していただくのを忘れ 残念でした。
Posted by 鈴木久雄鈴木久雄 at 2013年08月06日 18:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。