2008年11月24日
投球用具 2号機

リアル野球盤の投球用具 屋外用2号機が、この写真です。
1号機がリニアブッシュやコイルばねを用いているため、価格が高くなりますが
この2号機は構造が単純で安価になります。
ガイドの上にボールを置き、1号機と同じスティックでこのボールを矢印方向に
打つのですが、慣れないと思い通りにうまく打てません。
力加減がなかなか難しかったです。
こんなので試しているうちに、屋内で行うゲームにしようと 考えが変わってきました。
次回は、この当時試作した打撃用スティックの紹介をします。
Posted by 鈴木 久雄 at 21:09│Comments(0)
│思い出
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。