2009年09月26日

コミュニティカレッジ 修了!

コミュニティカレッジ 修了!

7月4日から始まった本年のコミュニティカレッジ 全6回の修了式が本日 行われた。
今年は、47名(男性 27名、女性 20名)が修了した。
  写真は修了証書をいただいているところ:
            左のいただく者(私)の方が頭が高くて反省しております。


コミュニティカレッジ 修了!
  <9月29日の静岡新聞で 紹介されていました>

昭和55年の1回目から今年で30回目となり、修了生は 1,839名。県内諸コミュニティ
でご活躍の方も多いとのこと。

全6回の中には 宿泊研修も1回 含まれていたこともあり、多くの皆さんと知り合えた。

主催:静岡県コミュニティづくり推進協議会


宿泊研修では、リアル野球盤体験会もしていただいたので 本日は皆様にこのチラシを
配布させていただいた。

コミュニティカレッジ 修了!

  レクリエーションゲーム"リアル野球盤"は、コミュニティ活動にお役に立てる
  場面が必ずあります!
     これをご覧の皆様方も ご関心あれば 是非 ご一報下さい。

     (このブログの『オーナーへのメッセージ』をご利用下さい)


このコミュニティカレッジには"金谷コミュニティ"から参加させてもらったので、こちらの
活動にも生かさなければならない。ますます 忙しくなりそうだ。


同じカテゴリー(コミュニティ)の記事画像
eコミュニティしまだ の交流会
みんなの学校 in IWATA にリアル野球盤
島田産業まつりに見るコミュニティビジネス
平成21年度第2回静岡県地域スポーツクラブ連絡協議会にて
同じカテゴリー(コミュニティ)の記事
 "金谷茶まつり" のご紹介 (2010-04-12 20:16)
 eコミュニティしまだ の交流会 (2010-02-27 23:13)
 みんなの学校 in IWATA にリアル野球盤 (2010-01-21 20:08)
 島田産業まつりに見るコミュニティビジネス (2009-11-15 20:50)
 平成21年度第2回静岡県地域スポーツクラブ連絡協議会にて (2009-10-24 23:36)
Posted by 鈴木 久雄 at 22:41│Comments(0)コミュニティ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。