2012年02月06日
『市民交流まつりinはーとぴあ清水』にて

2月5日 の「市民交流まつり in はーとぴあ清水」 に行きました。
清水小島小学校4年生の皆さんの 「リアル野球盤を使った福祉活動」の発表の
応援に!
以前お知らせしたように デイサービス、特別支援学級、保育園の方とのボランティア活動
をみんなで作ったリアル野球盤の道具で行った様子の発表です。
そして 会場のお客様にも リアル野球盤を体験させてくれました。
◆ 素晴らしい発表の様子をご紹介します ◆
2回目 「民間活力による通いの場支援事業 」でリアル野球盤
「しまだパラスポ-ツパーク 2022」でリアル野球盤を!
つながってるチカラ プロジェクト で・・・
ユニークな介護予防法の体験会に「リアル野球盤」
ご支援のお願い:「仮設住宅の方にリアル野球盤を」
「リアル野球盤地域交流大会」案内
「しまだパラスポ-ツパーク 2022」でリアル野球盤を!
つながってるチカラ プロジェクト で・・・
ユニークな介護予防法の体験会に「リアル野球盤」
ご支援のお願い:「仮設住宅の方にリアル野球盤を」
「リアル野球盤地域交流大会」案内
Posted by 鈴木 久雄 at 15:13│Comments(0)
│福祉事業
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。