2013年02月28日
ご支援のお願い:「仮設住宅の方にリアル野球盤を」

~ 『READYFOR?』の本プロジェクト ヘッド画面 ~
◆ いきさつ
昨年3月に訪問した「富岡町生活復興支援おだがいさまセンター」で 仮設住宅に住む
高齢者の方々の運動不足・ストレス解消に、リアル野球盤がお役に立ちそうだ とのお
話をいただきました。
再訪問のために、助成等を双方で探しましたが 適当なものがなく、困っていたところ
静岡県の「新しい公共支援事業」の指導を受けたのが縁で
『READYFOR?』という実行者を支援する日本初のクラウドファンディングを知りました。
そこでさっそくプロジェクトに取り組み、審査を経て先日 『公開』に至りました。
◆ プロジェクトの内容
今後 富岡町生活復興支援おだがいさまセンターで仮設住宅に住む高齢者の皆さんに
リアル野球盤を楽しんでいただけるように、下記①~③を行います。
~4月29日 実施予定です~
①.「おだがいさまセンター」にリアル野球盤用具を寄贈する。
②.私たちが被災地で 初のリアル野球盤大会を主催し、
ルール・盛り上げ方・注意事項等を指導する。
③.「おだがいさまセンター」には近隣の仮設住宅支援施設 のレクリーダーさんにも
ご参集いただき、リアル野球盤の効用ややり方を視察していただく。
◆ プロジェクト実現条件
・募集終了までの 「あと 40日」の間に
・合計 30万円(あと 26万5千円)以上のご支援を得ること。
ご支援が得られたことにより、プロジェクトが実現します!
◆ ご支援の方法
①.まず 『READYFOR?』の本プロジェクトにアクセスいただく。
(上 または 下をクリックしてください)
URLは、『 https://readyfor.jp/projects/real_ykb 』です。
②.この画面にある“このプロジェクトの支援に参加する”という緑ボタンをクリックする。
③.画面指示に従い、ご支援の内容を選択したり 内容を確認して、次に進んで下さい。
多くの皆様に温かいご支援をいただき、是非 実現したいと思っています!
よろしくお願いします。
2回目 「民間活力による通いの場支援事業 」でリアル野球盤
「しまだパラスポ-ツパーク 2022」でリアル野球盤を!
つながってるチカラ プロジェクト で・・・
ユニークな介護予防法の体験会に「リアル野球盤」
「リアル野球盤地域交流大会」案内
『市民交流まつりinはーとぴあ清水』にて
「しまだパラスポ-ツパーク 2022」でリアル野球盤を!
つながってるチカラ プロジェクト で・・・
ユニークな介護予防法の体験会に「リアル野球盤」
「リアル野球盤地域交流大会」案内
『市民交流まつりinはーとぴあ清水』にて
Posted by 鈴木 久雄 at 13:33│Comments(0)
│福祉事業
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。