2025年05月05日

毎日新聞に!



  5月5日の毎日新聞 「人生100年クラブ」欄に、
   リアル野球盤の普及活動について紹介されました。

     活動の励みになります。

      ありがとうございました。  

Posted by 鈴木 久雄 at 19:28ニュース

2023年05月01日

ご紹介:広報にしお 5月号

本日発行の 広報にしお 5月号の一部をご紹介します。

◆まず 表紙


  5月号の特集は「はつらつシニア!」とのこと。
    『楽しもう! 老い先“長い”人生を』
      素晴らしいキャッチコピーですね。

◆1ページ目をめくりました


    なんと 見開きで リアル野球盤。
      盛り上がっている様子が飛び込んできました。

◆5ページには


    数え100歳の浅岡さんのコメントも!


  
  西尾市様でリアル野球盤がお役に立っていることが
       嬉しいです!♪


  ◆ 振り返れば
   ・2021.10.27 ガバメントピッチ in 中部
     西尾市様の課題を知ったことでした。
     「脱・ひきこもり」
     ~高齢者が外出したくなるまちづくり~

   ・すぐにリアル野球盤を提案

   ・2021.11.14 島田市まで ご視察に。
     楽しんでいる様子をご覧頂き 意見交換をしました。

   ・2022. 3.22 私達が西尾市様を訪問
     午前中 代表的居場所で楽しんで頂き、
     午後はこれから指導される方に指導法をお伝えしました。

   以降 高齢者が外出したくなるまちづくりに
       リアル野球盤をご活用頂いております。


 
       ありがとうございます。

  

Posted by 鈴木 久雄 at 09:27ニュース

2022年12月01日

大河内小学校の皆さんがリアル野球盤!



  大河内小中学校の小学部3・4年生は、総合的な学習の時間に
   「福祉とスポーツ」をテーマとし、日々勉強をされています。

  リアル野球盤をこのテーマに使おうと、去る10月7日に学校に伺い
  各用具の機能や一般的なルールを説明し 体験して頂きました。
    ~その様子はこちらからご覧ください~

  11月29日の静岡視聴覚特別支援学校との交流会で みんなで
  工夫して作った用具を使おうと頑張り ついに実現しました。

  この様子が静岡新聞に載ったのでご紹介します。

  併せて NHK静岡でも 紹介されました。
    しばらくの間はこちらからご覧頂けると思います。

   小学部3・4年生は自分たちで一生懸命作ったリアル野球盤用具で
    交流会に参加された皆さんに喜んでもらえた という貴重な体験を
     されました! 
      素晴らしい体験だったと思います。
        私たちも 嬉しいです!

         ありがとうございました。
  

Posted by 鈴木 久雄 at 19:58ニュース

2022年02月03日

中日新聞「地域がつなぐ仲間たち」に!

中日新聞


  中日新聞 静岡版の「地域がつなぐ仲間たち」に
   リアル野球盤協会が紹介されました。

  「楽しく運動 大ヒット」とは!!

   地域活動を認めて頂いた感じで
      嬉しいです。

      ご覧ください。  

Posted by 鈴木 久雄 at 20:57ニュース

2020年06月16日

スポーツ・コミュニティin北広島「リアル野球盤事業」について

  北海道 北広島市 と 日本ハムファイターズ 連携による
  スポーツ・コミュニティin北広島「リアル野球盤事業」の
  紹介です。


 <概要>
   北海道日本ハムファイターズの本拠球場が2023年
   北広島市に誕生する計画に合わせ、「リアル野球盤」
   を活用して頂くという嬉しいプロジェクトが動き始めま
   した。








   リアル野球盤協会もできる限りの協力をさせていただきます!

       楽しみです!♬



  

Posted by 鈴木 久雄 at 13:41Comments(0)ニュース

2018年10月10日

「ふくしま健康長寿フェスティバル」

ふくしま健康長寿フェスティバル


   11月 3~ 4日に開催される

     「ふくしま健康長寿フェスティバル

         にお招きいただきました!!


  リアル野球盤の 適度な運動・はちきれる笑顔・ホームランを狙う集中心が

      健康長寿にお役に立つと思います♬


    薬膳粥のシステック㈱さんと行ってきます!

    
         楽しみです。
  

Posted by 鈴木 久雄 at 21:23Comments(0)ニュース

2015年05月06日

リアル野球盤オープン戦 取材(静岡朝日テレビ)記

リアル野球盤オープン戦


    リアル野球盤の静岡県大会に備えオープン戦があり。
      この1戦 静岡朝日テレビの「とびっきり!しずおか」の取材がありました。

    対戦したのは 下記の2チーム
        チーム       説 明       
       いきいき : いきいきクラブ連合金谷(金谷いきいきクラブの会長さんチーム)
       なでしこ : 猪土居区の「猪老会」の女性を中心にした元気ねえさんチーム

    会場は牧の原のコミュニティセンター「さんらいむ」のホールです。

    とびっきり!の大沼キャスターは、ライオンズの背番号24を付けたユニフォームで
    両チームに代打で登場しました!

   大接戦の好ゲームは大盛り上がりのうちに 14 対 13 で「なでしこ」チームの勝利!


みんなで記念写真

           記念写真の撮影も盛り上がりました!♪


       MVPは 「なでしこ」チームの1番バッターさん。
                   3本のホームランで勝利の立役者となりました。

       お祝いは サイコーの大沼キャスターも加わってくれての『胴上げ』でした。
MVPのご褒美の胴上げ


      この様子は 来週 5月12日(火) 16:45 ~
            静岡朝日テレビ「とびっきり!しずおか」で放送予定です。


                  是非 ご覧くださいね!


            静岡県大会のエントリーもお待ちしています!


     



  

Posted by 鈴木 久雄 at 21:07Comments(0)ニュース

2014年03月14日

「女性のための起業講座」




       「女性のための起業講座」の「企画書・最終選考会」を見学しました。

        主催:島田市・島田信用金庫・島田商工会議所・クロスメディアしまだ

           1/17 から 今日まで 全3回の講座で

               最優秀者には 4/15 プレ起業が・・・

        17の企画書から 1次審査を通過した5つの企画のプレゼンを拝見!

                感動の連続でした!♪

                   ありがとうございました。





  

Posted by 鈴木 久雄 at 23:02Comments(0)ニュース

2014年02月17日

シニアライフ支援センター「くれば」 他

◆ NPO法人静岡団塊創業塾の活動にも携わっています。

◆ このNPO法人静岡団塊創業塾が管理運営する
     シニアライフ支援センター「くれば」が来る 3/4 (火) Open します。

  ◆ このシニアライフ支援センター「くれば」のOPEN予告 ビデオを作りました。
ご覧ください!


        楽しみです。


  そして、「くれば」 Open 記念「第3回 熟年セミナー」が、3/8 (土)にあります。
熟年セミナー


   こちら 「私の選んだシニアライフとは?」というテーマでリアル野球盤普及活動 等を
   ご紹介します。

健康・認知症についての魅力いっぱいのお話しもあります。

    1.「老後」前の若輩者がさぐる健康長寿     河野悟氏

    2.皆で学ぼう「地域で支える認知症」     石田友子氏

ご関心 ある方、是非 ご来場ください!

         こちらも 楽しみです!
  

Posted by 鈴木 久雄 at 18:45Comments(0)ニュース

2013年10月26日

リアル野球盤Bagに「ふじっぴー」イラスト!

ふじっぴーイラスト入りリアル野球盤用具


        リアル野球盤 Bag に静岡県のマスコットキャラクター「ふじっぴー」の

         イラストを入れたい旨、申請していました。

           先日 “使用承認” の書類が届きました。


        静岡県が発祥の「リアル野球盤」ということも発信できて 嬉しいことです!


        ちなみに
          ふじっぴーイラスト入りの初出荷品は、金谷中同窓生寄贈の

           被災地 山田町社協復興支え愛センターへの用具でした。


       ~ これが 初出荷品の写真です ~
ふじっぴーイラスト入りリアル野球盤用具


       ~ Bag 反対面は このようになっています ~
  
タグ :ふじっぴー

Posted by 鈴木 久雄 at 10:34Comments(1)ニュース

2013年10月09日

FM島田サンデーフリートークに「リアル野球盤」!

FM島田サンデーフリートークに
         ~取材後の記念写真 「L ポーズ」~


     FM島田サンデーフリートーク「しまだ不思議新発見」の取材が

     ありました。



FM島田-2
         ~こんなシーンも!~


     【内容】
        ・他のスポーツには無い、リアル野球盤の特徴。

        ・リアル野球盤のルール。

        ・リアル野球盤のアイデアはどこから生まれたのか。

        ・リアル野球盤開発の経緯。

        ・リアル野球盤の完成までに工夫した事、心掛けた事、苦労した事など。

        ・どのような方にリアル野球盤を楽しんで頂いているのか。

        ・リアル野球盤を体験した方々の感想は。

        ・リアル野球盤による社会貢献について。

        ・今後の目標 等の質問について回答しながら 時に
                         リアル野球盤を体験していただくする形でした。


         ◆ 放送予定日:10月27日(日)
                   時間は、大井川マラソンとの関係で検討中とのこと。

         ◆ レポーター:青木 敬資さんと青木 美菜さん


                 楽しい取材でした!


                 放送日が楽しみです♪





  

Posted by 鈴木 久雄 at 18:04Comments(0)ニュース

2013年09月24日

「リアル野球盤を被災地に!」が静岡新聞に

13.9.24 静岡新聞より


      9月21日の S.37年度金谷中卒業50周年同窓会で“被災地支援!”

         の件が 静岡新聞に紹介されました。


      連休明けの本日 「リアル野球盤」寄贈先を紹介していただきに

         島田社会福祉協議会に行ってきました。


           お役にたてると嬉しいです!


        

Posted by 鈴木 久雄 at 21:05Comments(0)ニュース

2013年09月01日

県民だより 9月号「輝く士民」に!

県民だより 9月号 輝く士民


       静岡県広報誌「県民だより」 9月号の8ページ(裏表紙)

       「輝く士民」にリアル野球盤が紹介されました!


       静岡県生まれの「リアル野球盤」を全国に広め

         楽しく運動、そして たくさんの笑顔を作っていきたいです!  

Posted by 鈴木 久雄 at 10:43Comments(0)ニュース

2013年08月10日

日経新聞 『静岡 きらり人材』に掲載される!

2013.8.10  日本経済新聞 きらり人材
     【2013.8.10 日本経済新聞 静岡経済面より】



        日本経済新聞 静岡経済面の「静岡きらり人材」へ

       リアル野球盤の普及活動の様子を掲載してくれました!

      皆さんに喜こんでいただけることが 私たちの活動の原動力です!


         自分たちも セカンドライフを楽しんでいます!!  

Posted by 鈴木 久雄 at 21:15Comments(2)ニュース

2013年08月10日

静岡新聞に 高福神ズ「ふれあいサロン」での様子が・・

130810 静岡新聞
          【2013.8.10 静岡新聞より】


      先日の『高福神ズ「ふれあいサロン」でリアル野球盤!』

      今日の静岡新聞に紹介されておりました。



       楽しい様子が伝わってきます!


        ありがとうございました。


        

Posted by 鈴木 久雄 at 21:02Comments(0)ニュース

2013年06月12日

「埼玉西武ライオンズ」の地域振興活動にリアル野球盤!

西武ライオンズ 地域振興活動
 写真 左は「藤枝市社協のパワーアップ講座より」、右は「島田市健康長寿課の生き生きデイサービス交流会より」




       「埼玉西武ライオンズ」さまの地域振興活動の1つに リアル野球盤を使っていただくことに
       なりました。


          「リアル野球盤」を通して地域の高齢者の方々と交流を図る
          「リアル野球盤で健康長寿!」プロジェクトのスタートです。

    ライオンズの方が
      リアル野球盤を通じて地域の高齢者の方々と交流を図り、健康づくりの一翼を担っていこう
      という目的から当プロジェクトが立ち上げられました。


        ライオンズ公式ダンスパフォーマー「ブルーレジェンズ」と球団職員が施設を訪問し、
        フラッグ応援やライオンズのユニフォーム着用など、西武ドームの雰囲気を演出して
        ゲームの進行を行うそうです。



         詳細は <埼玉西武ライオンズ公式サイト>をご覧ください。


     <注>
       ・埼玉県内の老人福祉施設や老人会といった高齢者が集う施設や団体が対象です。



                     楽しみです!!♪  

Posted by 鈴木 久雄 at 22:06Comments(4)ニュース

2013年06月11日

ご覧ください! 明日の中日新聞

ご覧ください:明日(6/12)の『中日新聞』の「キラリ人生」欄!

  先日 取材があり、
      明日 掲載予定との連絡をいただきました。

       「リアル野球盤」のことをお話ししました。

          どんな内容でしょうか?


              楽しみです。



       「キラリ人生」欄は
            『東京新聞』も共通らしいです。  

Posted by 鈴木 久雄 at 16:39Comments(0)ニュース

2013年04月27日

被災地へのお土産に 『新茶』をいただく!!




      4/29~30 に訪問する福島県の「富岡町生活復興支援おだがいさまセンター」と
      「いわき自立支援センター」の皆様に 是非 金谷の新茶を味わっていただきたく、
      お願いしていたところ、『和茶倶楽部』さまから 今日 たくさんいただきました!!


   
             ~こんなにたくさんいただきました~


     両センターの皆様、おいしいお茶も リアル野球盤の体験同様、楽しみにしていてくださいね!!     


                金谷のお茶は美味しいです!♪


                    ありがとうございました。  
タグ :和茶倶楽部

Posted by 鈴木 久雄 at 17:28Comments(2)ニュース

2012年04月11日

4/10 日本経済新聞 文化面へ!


           ~ 4/10 日本経済新聞 文化面より ~


    4/10 の日本経済新聞 文化面に『人の野球盤、皆が好打者』が
    掲載されましたので ご紹介します。 

    これをご覧になった方から 問い合わせや激励をいただき、大変
    嬉しく思っています。


    記事全文は、左コラムの「オーナーへのメッセージ」の下のボタン
    からダウンロードし ご覧いただけます。
  

Posted by 鈴木 久雄 at 09:14Comments(1)ニュース

2012年03月13日

静岡〇ごとワイドの取材




     静岡第一テレビの『静岡〇ごとワイド』の取材がありました。

     会場は 牧の原コミュニティセンター”さんらいむ”

     出場してくださった方は、
        牧の原の 猪老会・陽だまりの会の有志の皆さん そして幼稚園から帰った
        子供さん数名のの皆さん。



        大熱戦が展開され、下の写真のような結果になりました。


            放送は 3月16日(金) 16:45~







            ~終わった後の記念写真~


          

Posted by 鈴木 久雄 at 23:07Comments(4)ニュース