2010年08月04日

『社会に役立つ仕事』 セミナー

『社会に役立つ仕事』 セミナー


私も 稼げないですが 『社会に役立つ仕事』をしているとの思いがあったので、久しぶりに
テーマに惹かれて SOHOしずおか ブレークスルーセミナーに参加した。

講師の長谷部健さんの これまでの楽しい?人生物語を伺い、元気をいただきました。

『社会に役立つ仕事』 セミナー

交流会では、長谷部さんに リアル野球盤の紹介をさせていただき、もし 渋谷方面で体験希望
があったら 用具を持って伺う とお伝えしたつもりです。




同じカテゴリー(学習)の記事画像
高浜高等学校でリアル野球盤を
「差別化された地域ブランドの開発と活性化」講演会に参加
「出会い塾」(掛川市)卒業式を見学!
「ときめき」を求めて!
島田市人権フォーラム
情報発信セミナー
同じカテゴリー(学習)の記事
 高浜高等学校でリアル野球盤を (2014-05-22 22:10)
 「差別化された地域ブランドの開発と活性化」講演会に参加 (2014-02-18 22:22)
 「出会い塾」(掛川市)卒業式を見学! (2014-02-17 12:00)
 「ときめき」を求めて! (2014-02-17 09:51)
 島田市人権フォーラム (2013-12-07 19:28)
 情報発信セミナー (2013-12-06 22:54)
Posted by 鈴木 久雄 at 23:40│Comments(5)学習
この記事へのコメント
鈴木さん行動派ですね。
我々も見習わなくては!
Posted by N-joe at 2010年08月05日 00:36
同感!

今回もご紹介くださったの女性でしたね(笑)
Posted by 山ちゃん at 2010年08月05日 18:02
N-joeさま

 何か 気にかかるセミナーとかには、つい参加してしまいます。
 行動基準:『楽しそう!』です。


山ちゃん

 山ちゃんこそ!
 
Posted by 鈴木久雄(団塊ドリーマー) at 2010年08月05日 19:38
お疲れ様でした。
まさにまちおこしの仕掛けを実践している方でしたね。
こういう方のお話をまたぜひ聴きたいですねぇ
Posted by コンビニおじさん。 at 2010年08月06日 18:26
コンビニおじさん

できることは真似して、少しずつでも実践していきたいですね。
  ・できる範囲で無理せず。
  ・楽しく。
  ・一人ではなく 大勢で   などは、すぐできそう。

機会あれば、
  "やねだん"の豊重さんの話を聞きたいと思います。
  おじさんのアンテナにかかったら、教えて下さい。
Posted by 鈴木久雄(団塊ドリーマー) at 2010年08月07日 07:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。