2007年10月02日
リアル野球盤の用具 デザイン

静岡デザイン専門学校の学生さんが、リアル野球盤用具の商品としてのデザイン
づくり(モデリング)に 協力してくださることになりました。
制約の多い中ですが 楽しんでいただきたいと思っています。
本日は第1回目の説明会。
第1回目のことでもあり 放課後にもかかわらず 30数名の方がリアル野球盤の説明
を聞いてくださいました。
和気藹々の雰囲気を感じ たいへんうれしかったです。
私に無い 若い感性での作品が待ち遠しく、 これからの楽しみが増えました。
本件 産学交流センターの大橋さんにお世話いただいております。
ありがとうございます。
Posted by 鈴木 久雄 at 20:50│Comments(2)
│起業
この記事へのコメント
ドリーマーさん、混じってる事分かりませんでしたよ♪
それだけ溶け込んでるってこと?
学生さんが年齢不詳に見えるから?
それだけ溶け込んでるってこと?
学生さんが年齢不詳に見えるから?
Posted by 山ちゃん at 2007年10月02日 21:15
山ちゃん
前から こうして見ると 僕も意外と若く見える?
しかし、考えてみると学生さんのご両親は多分ほとんど僕よりお若いのでは。
↓
あまり考えず、気持ちだけは若くいきます。
できるだけうしろ姿は撮られずにね----
前から こうして見ると 僕も意外と若く見える?
しかし、考えてみると学生さんのご両親は多分ほとんど僕よりお若いのでは。
↓
あまり考えず、気持ちだけは若くいきます。
できるだけうしろ姿は撮られずにね----
Posted by 団塊ドリーマー at 2007年10月02日 23:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。