2007年09月10日

リアル野球盤が読売フィークリーの記事に!

リアル野球盤が読売フィークリーの記事に!

読売ウィークリー(07.9.23) 1000万人の定年 ~団塊世代、それぞれの再出発
のシリーズに リアル野球盤と鈴木が記載されました。
8月16日 島田までご足労頂き 取材してくださったノンフィクション作家 加藤仁さん
ありがとうございました。(下記 URL に加藤仁さんのプロフィルがあります)
http://www.nikkei-senior.jp/popup/kato.html

私の気持ちを丁寧に記事にして下さっていますので、何かの時はこの記事を読み返し
今の気持ちに立ち戻る 心の支えにさせていただきます。


   B-nest 大橋さんのご紹介で実現しました。


同じカテゴリー(起業)の記事画像
「女性のための起業講座」に出席
第7回SOHOしずおか ビジネスプランコンテスト
屋号『レクール舎』について
FM島田 取材
SOHOしずおか 探検隊に!
同じカテゴリー(起業)の記事
 「女性のための起業講座」に出席 (2014-01-17 19:20)
 第7回SOHOしずおか ビジネスプランコンテスト (2009-02-26 23:16)
 屋号『レクール舎』について (2009-02-13 23:18)
 "起業講座"のHPで紹介される! (2009-02-12 23:11)
 FM島田 取材 (2009-01-19 21:28)
 SOHOしずおか 探検隊に! (2009-01-06 18:27)
Posted by 鈴木 久雄 at 22:04│Comments(8)起業
この記事へのトラックバック
田舎暮らしの物件が見つかったら田舎暮らしで近所付き合いは、重要です。田舎暮らしに、地域のつながりが強いと同時に、外部の人間に対して警戒心が強い面もあります。田舎暮らしを円...
田舎暮らしの物件が見つかったら【田舎で暮らしたい@暮らしたい田舎で】at 2007年10月27日 09:11
この記事へのコメント
本日購入して読ませていただきました。なるほどライターの方はうまく記事にまとめるもんだと感心。
何かまた反響があると良いですね。
Posted by ドキターKAZ at 2007年09月11日 21:53
読売新聞の奥さんが知り合いにいるのですが、「ウィクリーに団塊の話載ってなかったよ」って言ってたのですが・・・、何処見てたのかな、山ちゃんは明日読みましょっと
Posted by 山ちゃん at 2007年09月11日 22:49
KAZさま
 反響があるとうれしいです。

山ちゃん
 後ろのほうです。確か P.104~105 です。
 ご覧ください。
 山ちゃんのも楽しみですね。
Posted by 鈴木久雄 at 2007年09月12日 12:51
こんにちは。

団塊世代のパワー炸裂ですね。

これからもがんばってください!
Posted by わかばくらぶ事務局 at 2007年09月12日 14:52
わかばくらぶ事務局 さま

コメント ありがとうございました。

これからも楽しみながら頑張ります!
Posted by 団塊ドリーマー at 2007年09月12日 22:55
久雄さん、だから山ちゃんのは冷やかしだったんですって・・・(クシュン)

読みました!文中の「熱っぽく語る」だったかな?いいな~♪
Posted by 山ちゃん at 2007年09月12日 23:01
はじめまして。「来たよ いい波」のエディ・タチカワと申します。
昨日のチャレンジ応援セミナーでお話を聞かせていただきました。
失礼ながら正直に言うと「こんなものが本当に商売になるのか?話題性だけじゃないのか?」という疑問を持っていました。
お話を伺ってたいへんよかったと思います。鈴木さんの真摯な取り組を見て目からウロコで感激しております。また、こちらを拝見させていただきます。よろしくお願いいたします。
Posted by エディ・タチカワ at 2007年09月13日 12:03
エディ・タチカワ様
コメント ありがとうございました。
まだまだ未完成のリアル野球盤ですが高齢者・障害者の方のお役に立ちそうだということは判りました。
プラン通りのビジネスになるのかは心配しているところです。
「来たよ いい波」もまた拝見します。
お互い 楽しみながら頑張りましょう。
Posted by 鈴木久雄 at 2007年09月16日 22:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。