2009年04月29日

「みんなでスポーツ講座」講習会

「みんなでスポーツ講座」講習会

(財)静岡県障害者スポーツ協会主催の平成21年度「みんなでスポーツ講座」が
6月6日から12月19日の間に 計10回 県総合社会福祉会館体育館で開催され
ます。

この準備のために、ティーチングリーダー研修会が社会福祉会館行われたので
参加しました。
県の東・中・西部から総勢 37名 が受講しました。

今日は、ディスクゴルフとフロアバレー(視覚障害の方のために考えられたボール
がフロアを転がりネットの下を通る6人制バレーボール)の体験と、準備体操・ショー
トテニス・ボールゲーム に分かれてのワークショップを行いました。

「みんなでスポーツ講座」講習会

いろいろな種類のボールや、音の出るゴールがあったので 視覚障害の方のための
レクリエーションゲーム"リアル野球盤"
用具のヒントもいただけました。

本年 初級スポーツ指導員に認定されたので、この機会に 私がコーチングリーダー
になった時は リアル野球盤でお役に立ちたいと考えています。
リアル野球盤の話をさせていただいたところ 何人かの方が関心を持ってくださいました。
(うれしいことです)

<関心を持ってくださった皆様へ>
 ・是非 試していただきたいです。遠慮なく お申し付けください。用具を持って伺いま
  す!


同じカテゴリー(レクリエーション )の記事画像
神原町シニアクラブの皆さんのプレーの様子
地元の皆さんがリアル野球盤を
特養
駿東郡小山町にて リアル野球盤
ふれあい WBC リアル野球盤大会
金谷公民館かわら版にリアル野球盤が!
同じカテゴリー(レクリエーション )の記事
 神原町シニアクラブの皆さんのプレーの様子 (2019-12-07 20:05)
 地元の皆さんがリアル野球盤を (2012-03-29 21:40)
 特養"かなや" No.3 定期戦 (2010-08-06 23:30)
 駿東郡小山町にて リアル野球盤 (2010-02-10 22:30)
 ふれあい WBC リアル野球盤大会 (2009-10-22 21:44)
 金谷公民館かわら版にリアル野球盤が! (2008-08-17 17:06)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。