2008年08月21日
視覚障害の方の リアル野球盤 体験-1

菊川市の光陽荘という施設の方にお願いして、視覚障害の方にリアル野球盤を
体験していただきました。
私が準備したボールでは小さすぎ、転がると音の出る大きなボールをお借りして、
ボールにあった投球器の勾配に急ぎ工夫し、試していただきました。
その様子の動画もご覧下さい。
<結果>
・楽しんでいただけました。
・ゲームの結果 : 広島カープ 優勝 でした。
ソフトバンク 楽天 巨人 広島
13点 11点 15点 16点
<改善のヒント>
・視覚障害の方にもっと楽しんでいただけるような 改善のヒントをたくさんいただき
ました。
・更に良くなるように、頑張ります!
光陽荘の皆様 ありがとうございました。
小学生の2人のボランティアさんも ご苦労様でした。
嬉しい記事のご紹介
「共栄プロセス㈱」と情報交換
「通所介護 & リハ」誌に「リアル野球盤」が!
「げんきの郷」(静岡県御前崎市)でリアル野球盤
「被災地にリアル野球盤を贈る会」活動開始
広報しまだ 4月号にリアル野球盤が・・・
「共栄プロセス㈱」と情報交換
「通所介護 & リハ」誌に「リアル野球盤」が!
「げんきの郷」(静岡県御前崎市)でリアル野球盤
「被災地にリアル野球盤を贈る会」活動開始
広報しまだ 4月号にリアル野球盤が・・・
Posted by 鈴木 久雄 at 10:14│Comments(0)
│福祉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。