2009年03月12日
理学療法士 Y さん 送別のリアル野球盤大会

特別養護老人ホーム"かなや"の方には、大変 お世話になっている。
理学療法士の Y さん(皆から Yチャンと呼ばれている)には、プロの目を通して
リアル野球盤を観察してもらい、鋭いコメントをいただいた。
この Y チャンが特別養護老人ホームの研修を明日で完了され、平成記念病院へ
戻られるとのこと。本日は" Y チャンの送別 リアル野球盤かなや大会"で
あった。
経験者も沢山見えるので、私は ゲーム進行のお手伝いをしながら 暇を見て写真係。
本日の主役の Y チャンは
試合の合い間にも 入所の方の面倒を見たり、皆から頼られていた。その1コマをご紹介する。

私にとって 娘のような(孫のような?)年代の Y チャン。明後日からも病院で頑張ってくださいね!
そして 時々レクリエーションゲーム"リアル野球盤"を思い出してください!
~少し 寂しくなります~
嬉しい記事のご紹介
「共栄プロセス㈱」と情報交換
「通所介護 & リハ」誌に「リアル野球盤」が!
「げんきの郷」(静岡県御前崎市)でリアル野球盤
「被災地にリアル野球盤を贈る会」活動開始
広報しまだ 4月号にリアル野球盤が・・・
「共栄プロセス㈱」と情報交換
「通所介護 & リハ」誌に「リアル野球盤」が!
「げんきの郷」(静岡県御前崎市)でリアル野球盤
「被災地にリアル野球盤を贈る会」活動開始
広報しまだ 4月号にリアル野球盤が・・・
Posted by 鈴木 久雄 at 23:43│Comments(0)
│福祉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。