2009年01月01日
念願のリアル野球盤のネットショップ

* 消費税込みの表示に変更しました 09.1.4
明けましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願いいたします。
ところで、
多くの皆様のご支援・ご協力のお陰で リアル野球盤普及推進本部の HPが 用具や
サービスの費用等を明記し、関連情報を記載して、何とかネットショップの形になりま
した。写真は その『価格』関係を抜粋したものです。
不慣れな私が 一生懸命作りましたが、不備等があるかも知れません。
何か お気づきのことがあったら、是非 ご指摘下さい。一歩づつ 進めていこうと考えて
おります。
そして
もし、用具やサービスが必要な方がみえたら このリアル野球盤普及推進本部のホー
ムページをご覧いただき、一報下さい。
大不況の中でのスタートですが 期待してお待ち下さっていた高齢者・障害者 そして
児童の皆様のお役に立つよう、頑張っていきたいと考えております。
~追伸~
・念のため リアル野球盤 用具販売の特徴をお知らせします。
1.今までの実技トライ結果から 体育館のような広いところで利用される方には
「フルセット」がお勧めですし、食堂のような所でテーブルを片付けて利用され
る方には「フルセット」は必要ありません。
プレーされる方の体力の状態によっても 使っていただく用具の種類や要否が
変わります。
そこでまず お客様の使用環境を教えていただきます。
2.いただいた情報に基づき 当方からお勧めの楽しみ方(利用方法)と必要用具を
ご提案します。これをご検討いただき、良かったら『発注契約』していただく。
3.その後に、用具を製作します。
授産施設の方にもお手伝いいただいて手作り生産します。
- - - こんな特徴です。詳細は HP をご参照下さい - - -
このブログの題名 『リアル野球盤の普及ビジネスによる創業を目指して』から卒業
しなければならないかもしれませんが、しばらくこのまま 使っていきます。
よろしくお願いいたします。
Posted by 鈴木 久雄 at 20:07│Comments(0)
│起業
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。