2008年10月30日
講演会「時代をよむ」

田原総一朗さんの講演会『時代をよむ』を聞いてきました。サブプライム問題が
きっかけで世界的な不況となった現在、計画している リアル野球盤普及ビジネ
スへの影響は?何かヒントでももらえたらな~と考えてです。
知らないことを判りやすく解説してくださいました。この不況は結局「技術の進歩
が早すぎて人間の能力を上回ってしまった結果」とのことでした。
印象に残ったのは、
田原講師の出身地 近江商人の経営理念 「三方よし」(売り手よし、買い手よし、世間よし)を忘れずビジネスを!「儲けることなら何でもする」という現在の風潮では、世の中がおかしくなる。
「三方よし」になるよう心がけて進もう!
Posted by 鈴木 久雄 at 23:14│Comments(0)
│学習
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。