2015年09月06日
「サンデー・ラジオ・スプーン」(FM島田)に出演!

~ パーソナリティの佐藤 みえさんと記念写真 ~
「サンデー・ラジオ・スプーン」(FM島田)に出演してきました。
テーマは次の2つ
1.「島田市新市誕生10周年記念事業」のひとつ、「茶の実による地域活性化事業」紹介
2.「ふるさと島田 日本一!」コーナーで 「島田発!リアル野球盤!!」
内容
まず
金谷コミュニティ委員会『地域振興部会』設立のいきさつや活動経過を
そして、「茶の実による地域活性化活動」の径かと予定を紹介しました。
次に
・リアル野球盤とは?
リアル野球盤の運動と笑顔で健康寿命を延ばそう!
杖を使ってきたおじいさんがリアル野球盤をやった後 杖を忘れて帰ってしまったり
ホームランの喜びのハイタッチを味方ベンチだけでなく 相手側にも・・・
・続いて「島田市新市誕生10周年記念事業」のもうひとつ 9月27日に行う
「リアル野球盤静岡県大会 in しまだ」について紹介しました。
24チームで各チーム2試合行い チャンピオンを争うこと、等を話しました。
午前 11 ~12 時、あっという間でした!
ありがとうございました。
2015年08月29日
「つながる海の日プロジェクト2015 in 浜名湖」にリアル野球盤


「つながる海の日プロジェクト2015 in 浜名湖」の 8/29 のみですが
リアル野球盤も参加し、多くの子供さんたちが体験してくれました。

浜名湖競艇プール NPOに関わる出展がたくさん 端の入り口側:リアル野球盤会場
会場はというと「ボートレース浜名湖」
◆ つながる海の日プロジェクト2015 in 浜名湖のチラシ

2015年08月23日
「キッズ スマイルフェス」でリアル野球盤!

掛川青年会議所主催の「キッズ スマイルフェス」で「リアル野球盤」を
楽しんでいただきました。
・会場:22世紀の丘公園
「たまりーな」(掛川市)
・子どもに夢を!
・誇れる郷土を!
・地域に活力を!

たくさんの「キッズ」が父兄とともに「スマイル」いっぱいに走り回ってくれました。
私たちシニアは、ついていくのが大変!

開会式には 松井掛川市長・茶のみやきんじろうくんも来て下さって・・・

竹木細工コーナーも盛況でした。
ありがとうございました。
2015年08月06日
「ロコモの会」(菊川市)でリアル野球盤

菊川市のロコモ予防教室の皆さんにリアル野球盤を楽しんでいただきました。
ロコモ予防教室(略称:ロコモの会)とは?
ロコモとは、ロコモティブシンドロームの略で、年齢を重ねるにつれて、骨や関節、
神経等の運動器が衰え始める状態です。ロコモを予防し、元気でいきいきと活動
することを目指すために、仲間と一緒に運動を体験し、楽しい時間を過ごしましょう。
・会場は「菊川市民総合体育館」の会議室
・参加された方は 20人

ゲームをすぐに理解してくれて 大熱戦が繰り広げられました!

◆ 結果は?

最終回に奇跡の逆転劇で「ひまわり」チームが
「あさがお」チームを下しました!
「楽しかった!」 「また やりたいね!」との嬉しい声 ♪
ありがとうございました。
ロコモ予防という目的を達するための1つに
適度な運動と素敵な笑顔 仲間でプレーする「リアル野球盤」はぴったりですね!
2015年07月20日
東親会(金谷)でリアル野球盤!

東親会(島田市金谷 東町いきいきクラブ)の皆さんが
「リアル野球盤静岡県大会 in 島田」に備えて
リアル野球盤大会を行いました。

紅白戦は 「なでしこ」 対 「巨人」
「なでしこ」の2連勝でした!
県大会は「優勝」目指して頑張ってくれます!
2015年07月11日
エミデル サロンでリアル野球盤!

「エミデル」という金谷東町のサロン活動の場で
久しぶりにリアル野球盤を楽しんでいただきました!
本日は選手の皆さんが 30人、スタッフの皆さんも15人くらいみえました。

1試合目は 30人の方が2チームに分かれて対決し、
2試合目はこれに スタッフ チームが加わり3チームで試合をしました。

皆さん 楽しみ方が上手で 笑顔がいっぱい!♪

大接戦でしたが 2試合ともに「なでしこ」チームが勝ちました。
9月のリアル野球盤県大会にもチームを派遣していただけそうです。
よろしくお願いいたします。
◆ 試合の前の誕生祝賀会

7月生まれのお2人が みんなのハッピーバースディの歌に笑顔!
そして少し照れくさそうでした!
おめでとうございます!
◆ 試合前に「銭太鼓クラブ」の皆さんの実演も

2015年07月09日
ワークセンター「きらり」の皆さん
2015年07月01日
元気グループ(菊川市)の皆さんと!

昨日(6/30) 菊川市の「元気グループ」の皆さんが
菊川町部地区センターの大広間で
リアル野球盤を楽しんでくれました!

大接戦でした!
試合後「楽しかった!」 「またやりたいね!」というような
嬉しい言葉をいただきました!
「リアル野球盤静岡県大会 in しまだ」への出場を
お願いしてきました。
2015年06月26日
高福神ズの皆さんがリアル野球盤

昨日 北五和の
高熊・福用・神尾の皆さんのサロン活動で
リアル野球盤を楽しんでくれました。




9月27日のリアル野球盤県大会にもチーム派遣をしていただそうです!
よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
タグ :サロン活動
2015年06月24日
印刷作業

ワークセンター「きらり」にお願いしている投球器・打球判定機の
印刷作業をお手伝いしました。
今日は初めてのスタッフさんにこの仕事を伝授!
のみ込みが早い方でしたので午後からはスイスイ・・・
この作業は、ある程度の数をこなさないと非効率です。
≒10セットの印刷ができました。


高齢者サロン活動・活き生きクラブ・高齢/障害者施設・高齢者学級
世代間交流 等のお役にたちます!
関係者の皆様 是非 導入をお願いいたします。
2015年06月15日
金谷コミュニティ委員会 連絡会にて

リアル野球盤静岡県大会の後援をしていただいている金谷コミュニティ委員会。
今日は一番多くの役職者が集まる連絡会でした。
今年度から新たに委員になった方も見えるので
改めて「リアル野球盤」を紹介し、
金谷コミュニティ委員会からの
≧1チームの県大会出場と 当日の駐車場案内をお願いしました。
リアル野球盤の紹介には、先日放送された「とびっきり!しずおか」の録画を
見ていただきました。
「リアル野球盤」の良いところをお判りいただけたと思います。
ありがとうございました。
力強い後援、嬉しいです!
2015年06月14日
「友引カフェ」にリアル野球盤! (今年3回目)

雨が心配されましたが
掛川市で開催された友引カフェに
4/11 ・ 5/3 に引き続き 3回目
リアル野球盤も参加しました!
11時からの試合は 15 対 12 大接戦でした!

「茶のみや きんじろう」くんも打席に立ち、
盛り上げてくれました!

今回も出店コーナーも大賑わいでした。
【嬉しかったこと】
・懐かしい方と出会い いろいろな話ができたこと。
・「たまり~な」掛川で行われる 子供イベントへの参加をお誘いいただく。
(8/14 ?)
・『つながる海の日プロジェクト2015in浜名湖』への参加のお誘いいただく。
(8/29~30 於 浜名湖)
ありがとうございました。
2015年05月31日
「幸せの黄色いレシートキャンペーン」商品を戴く!

マックスバリュ金谷店で 2014年度分の
「幸せの黄色いレシートキャンペーン」商品を戴きました!
ありがとうございました。
大切に 有効に使わせていただきます。
2015年05月27日
渦潮会の皆さんが「リアル野球盤」を!

渦潮会(島田市)の皆さんが「リアル野球盤」を楽しんで
下さいました。
『「リアル野球盤静岡県大会 in しまだ」に出場しよう!』
という 嬉しい言葉もいただきました。
楽しみですね ♪
2015年05月14日
ワークセンター きらり の皆さんがリアル野球盤を!

リアル野球盤の用具製作にもご協力いただいている
ワークセンター きらり の皆さんが、
レクタイムに リアル野球盤を楽しんでくれました。
会場の「金谷体育センター」は「リアル野球盤静岡県大会 in しまだ」の
会場で、しかも ワークセンター きらりの向かいです。
県大会にも参加して下さるとのことで 嬉しいです!
県大会を共催する
かなやスポ・レクの会の方と一緒に審判・記録・球拾いをしました。
2015年05月14日
静岡朝日TV 「とびっきり!しずおか」で放送される

5/12 静岡朝日テレビの「とびっきり!しずおか」で
・リアル野球盤の大盛り上がりの試合の様子。


・セカンドライフ ~輝くシニア~
私たち シニア が、大勢の方の笑顔に励まされ
定年後のセカンドライフを楽しんでいること、

・9/27 (日) に行う「リアル野球盤静岡県大会 in 島田」の紹介 等がが放送されました!

放送後、
・みんなで楽しんでいる様子がよく判った。
・すごい活躍だね!
・こちらでもやりたい! というような電話やメールをたくさんいただきました。
ありがとうございました。
タグ :とびっきり!しずおか
2015年05月04日
「友引カフェ」にリアル野球盤! (今年2回目)

快晴の昨日(5/3)
掛川市で開催された友引カフェに
4/11 に引き続き 2回目
リアル野球盤も参加しました!
前回 楽しんでくれたリアル野球盤ファンが
待っていてくれました!

こちら 友引カフェの様子です。
もちろん カフェがあり、紙芝居や初乗り自転車・・・
今年 3回目は 6/14 (日) です。
お楽しみに!
タグ :友引カフェ
2015年04月24日
NPO法人こころ りなむ の皆さんがリアル野球盤!

島田市金谷のNPO法人こころ りなむの皆さんが
リアル野球盤を楽しんでくれました!

大熱戦が展開され
9 対 8 で「プレイボーイ」チームが
「らっこ」チームにサヨナラ勝ち!♪
皆さんの感想
・すごく楽しかった!
・生まれて初めてのホームランは気持ちよかった!
・ちょっと疲れた。
・また やりたい!
・リアル野球盤県大会に出たい! 等々

~ おみやげまでいただきました~
ありがとうございました。
2015年04月11日
「友引カフェ」にリアル野球盤!

~ 試合前の挨拶 ~
掛川市で行われた「友引カフェ」でリアル野球盤を
楽しんでいただきました!

リアル野球盤球場は『路上』です。
今朝までの雨で路面が濡れており、ラインテープが
貼れず、急遽 白墨(チョーク)でラインを引きました。

~ 試合の様子 ~

~ 試合の様子 ~

~ 常葉大のボランティアの皆さん ~
常葉大のボランティアの皆さんが手伝ってくださいました!
ありがとうございました。

好ゲームが展開されました!

南側もお客さんがいっぱい!
楽しいストリートカフェでした!
声をかけていただき ありがとうございました!
2015年03月24日
「道悦島ふれあいの会」でリアル野球盤を!

「道悦島ふれあいの会」の皆さんが「リアル野球盤」を
楽しんでくれました!

ホームランが出ると いつもながらの
「笑顔のハイタッチ!」
試合は 14:1 と大差がつきましたが
アッという間の1.5時間でした。

試合後 おいしいお昼(手打ちそば・ヨモギ入りおはぎ 等)
皆さんと一緒に いただきました!
ありがとうございました。