2012年09月26日
川根市民学級第5回講座に!

島田市川根の市民学級第5回講座で『リアル野球盤教室』を
お使いいただきました。
開催日時 9月26日 9:30~11:15
会場 川根地区センター ちゃくら 研修室・集会室
受講者 ≒20名(女性の皆さんばかり)
内容 前半:リアル野球盤とは?
TV放送を編集し、どんなゲームか?
どんな想いで取り組んでいるかをご紹介。
次に:みんなで準備を!
島田市教育委員会で購入していただいた用具の
デビューでした。準備法を知っていただきました。
次は:いよいよ リアル野球盤のゲーム体験!
A、Bの2チームに分かれて熱戦でした。
結果は 22対11 思わぬ大差がつきましたが、
次につながるゲームでした。
最後に:表彰式後に 用具収納方法を伝授しました。
これで 用具はいつでも使っていただけます。
記念写真を撮ってお開きになりました。
「いい汗かいたよ」 「楽しかった」 「次には"かつ"からね」
今回も嬉しい言葉をたくさんいただきました。
ありがとうございました。
毎日新聞に!
金谷公民館の「R.7年度 もみじ学級」でリアル野球盤
金谷中央子供会の歓送迎会でリアル野球盤
川島町(埼玉県)で「リアル野球盤体験会」
「陽だまり広場」でリアル野球盤
「しずおか健康いきいきフェアー」に参加
金谷公民館の「R.7年度 もみじ学級」でリアル野球盤
金谷中央子供会の歓送迎会でリアル野球盤
川島町(埼玉県)で「リアル野球盤体験会」
「陽だまり広場」でリアル野球盤
「しずおか健康いきいきフェアー」に参加
Posted by 鈴木 久雄 at 21:48│Comments(0)
│報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。