2012年05月16日
川根 いきいきサロン"さくら"にて

いきいきサロン"さくら"(島田市川根)の元気な皆さんが
東西対抗 リアル野球盤大会を開催されました。
初めは ルールに戸惑っていた方も監督の指導のもと
すぐに慣れ、熱戦となりました。
2回を終わって 5 対 1 一方的な試合になるかと心配しましたが
ご覧ください!

最終回も 2点を入れた東軍でしたが 1点差に泣きました。
この東西チームで いつか第2戦を!との東軍の監督談があり。
次の試合での雪辱を誓っていました!

試合後は、おやつをご馳走になり、皆さんの
『これから音頭』の合唱にも参加して来ました。
予告:エネリアショールーム静岡でリアル野球盤
近況:子供さんたちのイベント 紹介-2
近況:子供さんたちのイベント 紹介-1
つながってるチカラ・プロジェクト「プレゼン交流会」
富士山の日 SLの新金谷駅前でリアル野球盤を
今年も「SLフェスタ in かなや」に「リアル野球盤」
近況:子供さんたちのイベント 紹介-2
近況:子供さんたちのイベント 紹介-1
つながってるチカラ・プロジェクト「プレゼン交流会」
富士山の日 SLの新金谷駅前でリアル野球盤を
今年も「SLフェスタ in かなや」に「リアル野球盤」
Posted by 鈴木 久雄 at 21:13│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
鈴木久雄さま
昨日は大変お世話になりました。
みなさまたいへん熱狂し喜んでくれました。
大歓声とハイタッチの嵐…
「知らず知らず運動にもなり、大声も出て大変楽しい!」という感想でした。
本当にありがとうございました。
昨日は大変お世話になりました。
みなさまたいへん熱狂し喜んでくれました。
大歓声とハイタッチの嵐…
「知らず知らず運動にもなり、大声も出て大変楽しい!」という感想でした。
本当にありがとうございました。
Posted by さくら職員一同 at 2012年05月17日 12:47
さくら職員一同様
昨日は いい試合を体験していただき、ありがとうございました。
試合後に嬉しい感想を、さらに今回 嬉しいコメントをいただき、
伺った甲斐があります。
ありがとうございました。
川根方面にも1セット あると良いですね。
昨日は いい試合を体験していただき、ありがとうございました。
試合後に嬉しい感想を、さらに今回 嬉しいコメントをいただき、
伺った甲斐があります。
ありがとうございました。
川根方面にも1セット あると良いですね。
Posted by 鈴木久雄 at 2012年05月17日 15:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。