2012年02月06日

『第13回 障害者スポーツフォーラム』に参加

『第13回 障害者スポーツフォーラム』に参加


    2月5日 午後、『第13回 障害者スポーツフォーラム』のワークショップに
    お招きいただいた。


      障害者の皆さんに楽しんでいただける「ニュースポーツ」として

         ”リアル野球盤” と ”ショートテニス”の2種目が登場!



       所定の1時間30間に ≒40人の方に体験していただいた。

          試合形式で、2試合を行った。

           ホームランのうれしさ、凡退のくやしさ、試合の流れ
           体力差への対応法、注意事項、打撃結果が偏った
           時の対応、盛り上げ方 等を説明した。



        その後、≒10分/1種目の座学で、リアル野球盤の特徴を
        聞いていただいた。


『第13回 障害者スポーツフォーラム』に参加



           多くの方が 関心を持ってくださいました。

              ありがとうございました。



        

同じカテゴリー(福祉)の記事画像
嬉しい記事のご紹介
「共栄プロセス㈱」と情報交換
「通所介護 & リハ」誌に「リアル野球盤」が!
「げんきの郷」(静岡県御前崎市)でリアル野球盤
「被災地にリアル野球盤を贈る会」活動開始
広報しまだ 4月号にリアル野球盤が・・・
同じカテゴリー(福祉)の記事
 嬉しい記事のご紹介 (2024-12-13 10:49)
 「共栄プロセス㈱」と情報交換 (2019-06-06 16:47)
 「通所介護 & リハ」誌に「リアル野球盤」が! (2015-01-21 17:57)
 「げんきの郷」(静岡県御前崎市)でリアル野球盤 (2014-07-08 20:31)
 「被災地にリアル野球盤を贈る会」活動開始 (2013-06-24 08:59)
 広報しまだ 4月号にリアル野球盤が・・・ (2013-04-17 16:13)
Posted by 鈴木 久雄 at 17:39│Comments(0)福祉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。