2011年08月30日
島田市社協 訪問

リアル野球盤で ボランティア活動も結構 行っているので、
「ボランティア活動保険」に加入した方が良いことに気付き
相談窓口 地元の島田市社会福祉協議会に出掛けました。
11月に いわき市へ行くことも含め、相談に乗っていただき
『天災Bプラン』に加入しました。
併せて、掛川社協でリアル野球盤をサロン活動に使って下さっている
事例をお話し、島田での実現性を伺いました。
島田社協は、掛川社協のようにお助け用品(リアル野球盤 等)を備え
各地域のサロン等に貸し出すことはしていないそうでした。
サロン活動支援法は 各市の社協でいろいろなシステムがあることを知
りました。
併せて ボランティア活動推進補助金についても、丁寧に教えていただき
ました。
ありがとうございました。
「うたしあ」の皆さんがリアル野球盤を・・・
掛川本郷地区 老人会の皆さんと
今年も東遠学園にて
リアル野球盤が被災地でお役に立つか?-2
リアル野球盤が被災地でお役に立つか?-1
特養”かなや”第7回定期戦
掛川本郷地区 老人会の皆さんと
今年も東遠学園にて
リアル野球盤が被災地でお役に立つか?-2
リアル野球盤が被災地でお役に立つか?-1
特養”かなや”第7回定期戦
Posted by 鈴木 久雄 at 22:28│Comments(0)
│ボランティア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。