2011年02月15日

特養”かなや" 第6回定期戦

特養”かなや 第6回定期戦

  特養"かなや"リアル野球盤 第6回定期戦が開催された。

    いままでと同様 大勢の皆さんが参加してくれた。

特養”かなや 第6回定期戦

         いよいよ 試合。

   今日は、デイの皆さんが作ってくれた賞品の『メダル』がある!

        いつも以上に力がこもる。

   ホームランの笑顔・ホームインの笑顔・アウトを取ったピッチャーの笑顔・・・
         いつもながら 素晴らしい笑顔!


特養”かなや 第6回定期戦

      車イスの方も、参加!

    皆さん、転がってくるボールを打つ!
   (ホームベース上へ置いたボールを打つ方は見えなかった:お元気の証拠!)


特養”かなや 第6回定期戦

         熱戦は、6対6 で引き分け!

       所長から受賞者へ『メダル』が授与され、拍手が沸く!
       受賞者の方々には喜びの笑顔があふれた。

        決着は 第7戦(3月17日)への持越しとなった。


特養”かなや 第6回定期戦

      何と 私たちにも『メダル』が!

    そこで 急遽
        喜びの記念写真を撮っていただいた。

    楽しいゲームでした!

       ありがとうございました。       



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
予告:エネリアショールーム静岡でリアル野球盤
近況:子供さんたちのイベント 紹介-2
近況:子供さんたちのイベント 紹介-1
つながってるチカラ・プロジェクト「プレゼン交流会」 
富士山の日 SLの新金谷駅前でリアル野球盤を
今年も「SLフェスタ in かなや」に「リアル野球盤」
同じカテゴリー(イベント)の記事
 予告:エネリアショールーム静岡でリアル野球盤 (2025-02-28 14:04)
 近況:子供さんたちのイベント 紹介-2 (2018-09-02 10:44)
 近況:子供さんたちのイベント 紹介-1 (2018-09-02 10:33)
 つながってるチカラ・プロジェクト「プレゼン交流会」  (2015-03-06 19:52)
 富士山の日 SLの新金谷駅前でリアル野球盤を (2014-02-23 19:10)
 今年も「SLフェスタ in かなや」に「リアル野球盤」 (2013-10-13 23:03)
Posted by 鈴木 久雄 at 21:10│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
はじめまして。

今「リアル野球版の普及を推進させる」 ならば、

今(=出来るとき)、
「大都市圏=人口がある 地域に、
もっともっと「周知」したほうが、得策」なのでは?

「関東圏&東京圏 で、周知」 のほうが、
「静岡圏 よりも、はるかに人口が多い に」。
Posted by 大井川以西 に住む人 at 2011年02月16日 15:28
大井川以西 に住む人さま

アドバイス ありがとうございます。
急がず 地元からぼちぼちやっていこうと思っています。
Posted by 鈴木久雄(団塊ドリーマー) at 2011年02月16日 16:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。