2011年01月13日
金谷コミュ 保健福祉部会に紹介

金谷コミュニティ委員会の保健福祉部会が主になって、70歳以上のひとりぐらし
高齢者をお招きして「ほのぼの会食会」を行っています。
お楽しみに何かをやって みんなで昼食を取る会で1回/月の開催のようです。
この"お楽しみ"にリアル野球盤を楽しむのはどうかと思い、部会の会場へ説明に
伺いました。
SBSのニュースに取り上げてもらったところ、生きがいデイサービス・特養ホーム
で楽しんでいる様子の動画をご覧いただきながら、質問にお答えしました。
参加者の皆さん 大変関心を持ってくれて、"まず 私たちが体験しよう"ということに
なり、2月2日 9:30~ 於 防災センターが決まりました。
また、「地元の行事で使ってみたい」という方も見え、連絡を取り合って勧めること
にしました。
お役に立てそうで うれしいです!!
起業応援セミナーでリアル野球盤の事例を・・・
熟年セミナーにて
『静岡企業×市民活動 未来の地域社会を創る CSR』
団塊創業塾の「業自慢コンペ」に参加
三島方面への紹介活動
御殿場 市民活動きっかけづくり講座へ
熟年セミナーにて
『静岡企業×市民活動 未来の地域社会を創る CSR』
団塊創業塾の「業自慢コンペ」に参加
三島方面への紹介活動
御殿場 市民活動きっかけづくり講座へ
Posted by 鈴木 久雄 at 13:41│Comments(0)
│プレゼン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。