2010年05月16日
島田市民スポーツ総合開会式

「第6回 島田市民スポーツ総合開会式」に初めて出席しました。
(会場:プラザおおるり)
島田市民スポーツ総合開会式というイベントの目的は『島田市においてスポーツを愛好
する市民が一堂に会し、スポーツの振興と発展を誓い、健康と友好を深めることを目的
とする』とありました。
そして市民スポーツ祭として下記5種目で自治会対抗形式で競うことになります。
市民スポーツ祭の目的は『市民のスポーツへの関心と参加を促すため、特に自治会(地域)
でのスポーツの普及と活性化を図りながら市民の健康づくりと明るい街づくりを推進する』
です。
5種目の内容:ゲートボール、ソフトボール、バレーボール
グランドゴルフ、インディアカ
主催は 島田市体育協会で、渡された冊子の中を見ると下の写真のように市の体育協会へ
加盟している各種スポーツ団体が一覧になっていました。

これを見てリアル野球盤の普及には『リアル野球盤協会』が必要なことを改めて実感しま
した!!
パートナーとまさに取り組もうとしている課題です。
出席して良かった!

今晩の月の写真です。
三日月に明るい星。
きれいですよ!
この写真 手ブレあり。
残念
予告:エネリアショールーム静岡でリアル野球盤
近況:子供さんたちのイベント 紹介-2
近況:子供さんたちのイベント 紹介-1
つながってるチカラ・プロジェクト「プレゼン交流会」
富士山の日 SLの新金谷駅前でリアル野球盤を
今年も「SLフェスタ in かなや」に「リアル野球盤」
近況:子供さんたちのイベント 紹介-2
近況:子供さんたちのイベント 紹介-1
つながってるチカラ・プロジェクト「プレゼン交流会」
富士山の日 SLの新金谷駅前でリアル野球盤を
今年も「SLフェスタ in かなや」に「リアル野球盤」
Posted by 鈴木 久雄 at 20:22│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
久雄さん
団塊創業塾がNPOを研究しているうちに、一足先に協会設立ですか!
団塊創業塾がNPOを研究しているうちに、一足先に協会設立ですか!
Posted by 山ちゃん
at 2010年05月17日 23:34

山ちゃん
このようなスポーツ関連の"協会"には、社団・財団・NPOのような
法人組織にしているところと 特に法人化してないところがあるよう
で、今のリアル野球盤に会うのは どうすればよいのか 勉強中です。
詳しい方がみえたら 教えていただきたいです。
このようなスポーツ関連の"協会"には、社団・財団・NPOのような
法人組織にしているところと 特に法人化してないところがあるよう
で、今のリアル野球盤に会うのは どうすればよいのか 勉強中です。
詳しい方がみえたら 教えていただきたいです。
Posted by 鈴木久雄 at 2010年05月18日 07:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。