2009年02月23日
焼津 だがしや楽校

焼津市・教育委員会と マリー英会話楽校 共催の『焼津 だがしや楽校』に
参加させていただきました。
松田道雄先生の 色々なお話が新鮮でした。
おまけ文化・おすそ分け・つながり人間学・ゆったり・・・
『だがしや楽校』は心のこもった コミュニティビジネスだなあと思いました。
リアル野球盤への私の想いと根底ではすごく似ていると感じました。
うれしかったです。
大阪からもゲストが見えて。
駄菓子屋のおばあさんのお話も良かったです。
私も座談会では レクリエーションゲーム『リアル野球盤』の紹介をさせていただき
ました。
マリーさんは、これから、全国との交流を広げていかれます。
そのときにリアル野球盤も・・・・
とにかく
マリーさんの行動力に大拍手を贈らせていただきます。すごい!
Posted by 鈴木 久雄 at 22:06│Comments(2)
│コラボ
この記事へのコメント
あ~残念!
21日に静岡であったのに・・・
手帳に書き忘れたばっかりに、「今日は何もない!」と静かな1日を過ごしてしまいました(*-*)
21日に静岡であったのに・・・
手帳に書き忘れたばっかりに、「今日は何もない!」と静かな1日を過ごしてしまいました(*-*)
Posted by 山ちゃん at 2009年02月24日 06:34
山ちゃん
たまには、のんびりした日を過ごすのも良いですよ。
次のチャンスは
4/5 マリー英会話楽校にて
6/7 静岡福祉大 キャンバスにて
があるそうです。
もし 参加されるようなら手帳に書き込みを・・・
たまには、のんびりした日を過ごすのも良いですよ。
次のチャンスは
4/5 マリー英会話楽校にて
6/7 静岡福祉大 キャンバスにて
があるそうです。
もし 参加されるようなら手帳に書き込みを・・・
Posted by 鈴木久雄 at 2009年02月24日 08:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。