2009年01月28日
特養老人ホーム『かなや』さんで第3戦!
特養老人ホーム『かなや』さんで第3戦が行われました。
デイチーム 対 ロングチーム 1勝1敗の後を受けて決着の第3戦!
下は、試合の1シーンです。
▲マークをクリックして ご覧ください。
プレーしていただいた後で感想を伺いました。
「楽しかった」 「またやりたい」 ・・・うれしい感想ばかりでした。
ありがとうございました。
下は、感想を伺っている様子です。
このように 『かなや』の皆さんは、リアル野球盤を気に入って楽しんでくれて
おります。
更に、理学療法士さんもリアル野球盤の効用調査も行ってくださっており、
また なつかしい隣の施設『エコトープ』さんとの交流試合 等も実現しそう
です。
他にも 楽しみ一杯。これらについても また ご紹介できると思います。
嬉しい記事のご紹介
「共栄プロセス㈱」と情報交換
「通所介護 & リハ」誌に「リアル野球盤」が!
「げんきの郷」(静岡県御前崎市)でリアル野球盤
「被災地にリアル野球盤を贈る会」活動開始
広報しまだ 4月号にリアル野球盤が・・・
「共栄プロセス㈱」と情報交換
「通所介護 & リハ」誌に「リアル野球盤」が!
「げんきの郷」(静岡県御前崎市)でリアル野球盤
「被災地にリアル野球盤を贈る会」活動開始
広報しまだ 4月号にリアル野球盤が・・・
Posted by 鈴木 久雄 at 22:59│Comments(2)
│福祉
この記事へのコメント
鈴木久雄さん
無欲のホームランですね♪はしゃがないところが大人だと思いました(笑)
それにしても、ベースは踏みましょうよ~(^-^)v
無欲のホームランですね♪はしゃがないところが大人だと思いました(笑)
それにしても、ベースは踏みましょうよ~(^-^)v
Posted by 山ちゃん at 2009年01月29日 21:05
山ちゃんへ
あのホームラン すごくうれしかったみたいですよ。
ベースの件 あまり気にせず、"ダイヤモンド1周"が目的ですので・・・
年をとったら私達も楽しみたいですね。
あのホームラン すごくうれしかったみたいですよ。
ベースの件 あまり気にせず、"ダイヤモンド1周"が目的ですので・・・
年をとったら私達も楽しみたいですね。
Posted by 鈴木久雄 at 2009年01月29日 22:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。