2007年07月15日
リアル野球盤 実技-その12-

7月14日(土)は雨にもかかわらず、島田のコスモス・レインボー そして カサブ
ランカの皆様が大井町の公会堂でリアル野球盤を楽しんでくれました。
約1時間半を3チームでプレーするのは初めてです。天野先生が巴戦形式を提
案してくださったのでこの形で楽しみました。これは、1回の表 攻撃→コスモス、
守備→レインボー、休憩→カサブランカ 1回の中 攻撃→カサブランカ、守備
→コスモス、休憩→レインボー そして1回の裏 攻撃→レインボー、守備→カ
サブランカ、休憩→コスモス
の3パターンで1イニング。この日は3イニングを戦い、
コスモス:9点 カサブランカ:6点 レインボー:1点で
コスモスチームが優勝しました。
TV局(SBS 土曜夕刊)の方がプレーの様子等を 取材してくれました。
写真は、取材と閉会式の様子です。
嬉しい記事のご紹介
「共栄プロセス㈱」と情報交換
「通所介護 & リハ」誌に「リアル野球盤」が!
「げんきの郷」(静岡県御前崎市)でリアル野球盤
「被災地にリアル野球盤を贈る会」活動開始
広報しまだ 4月号にリアル野球盤が・・・
「共栄プロセス㈱」と情報交換
「通所介護 & リハ」誌に「リアル野球盤」が!
「げんきの郷」(静岡県御前崎市)でリアル野球盤
「被災地にリアル野球盤を贈る会」活動開始
広報しまだ 4月号にリアル野球盤が・・・
Posted by 鈴木 久雄 at 18:51│Comments(2)
│福祉
この記事へのコメント
団塊ドリーマー さん
創業塾生の出世頭、いょ!希望の星!!
雇ってもらえませんかね~、老眼すすんでますけど。
記憶力も食欲も低下していて、足腰も弱ってます。
強みは・・・、厚かましいところだけ♪
創業塾生の出世頭、いょ!希望の星!!
雇ってもらえませんかね~、老眼すすんでますけど。
記憶力も食欲も低下していて、足腰も弱ってます。
強みは・・・、厚かましいところだけ♪
Posted by 山ちゃん at 2007年07月16日 10:26
果たして どうなるものやら。
女房からは "ボランティア一筋"を勧められてる今日この頃です。
とにかく 一生懸命楽しみながら----
女房からは "ボランティア一筋"を勧められてる今日この頃です。
とにかく 一生懸命楽しみながら----
Posted by 団塊ドリーマー at 2007年07月16日 12:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。