2024年03月18日
「さんらいむまつり」で「リアル野球盤体験コーナー」を

3/17(日) 「さんらいむまつり」で「リアル野球盤体験コー
ナー」をつくり、楽しんで頂きました。
主催は 牧の原自治会(島田市)
「さんらいむ」は ここのコミュニティセンター です。
このイベントは屋内に展示や発表、茶道体験 等が実施
されるので リアル野球盤体験コーナーは屋外でした。

久しぶりの屋外:SLフェスタ 等で路上で使ったセットを
使いましたが、子砂利がある舗装面
では 思いのほか 風に弱く、昼に近づく
ほど出てきた風には苦労しました。

牧の原自治会では昨年 3世代交流リアル野球盤大会を
行ったのでこの日もいろいろな世代の方が体験してくれ
ました。

予定通り 午前中は 何とか楽しんで頂けました。

屋内の展示コーナーの一角には さんらいむでプレーした
テレビ取材時の懐かしい映像も楽しんで頂くコーナーも
作りました。
皆さんの写真や 書道、絵の間に設置、何人かが立ち止まり
見ていってくれました。
~ さんらいむまつりの一コマ~

ありがとうございました。
毎日新聞に!
金谷公民館の「R.7年度 もみじ学級」でリアル野球盤
金谷中央子供会の歓送迎会でリアル野球盤
川島町(埼玉県)で「リアル野球盤体験会」
「陽だまり広場」でリアル野球盤
「しずおか健康いきいきフェアー」に参加
金谷公民館の「R.7年度 もみじ学級」でリアル野球盤
金谷中央子供会の歓送迎会でリアル野球盤
川島町(埼玉県)で「リアル野球盤体験会」
「陽だまり広場」でリアル野球盤
「しずおか健康いきいきフェアー」に参加
Posted by 鈴木 久雄 at 10:07
│報告