2024年02月23日
「介護予防普及啓発講座」(島田市金谷)でリアル野球盤!

2/19(月)「介護予防普及啓発講座」でリアル野球盤体験を使って
頂きましたので 報告します。
対象:北五和自治会のシニアの皆様
主催:高齢者安心センター金谷
島田市社会福祉協議会
会場:北五和会館
初めてプレーする方もみえたのでルールを説明し、2チームに分かれ、
キャプテン チーム名を決めて 整列・挨拶後に試合を始めました。

やや 一方的な展開でしたが ホームランのたびに主催者作のピカピカの
兜を付けてもらい ベンチの仲間とハイタッチ!♬
大谷さんの気分を味わいました。マスクの中で笑顔がいっぱい。


ダブルフェッダーの試合終了後は整列 挨拶後
みんなで記念写真を撮りました。
<健闘を讃え合い!!>


毎日新聞に!
金谷公民館の「R.7年度 もみじ学級」でリアル野球盤
金谷中央子供会の歓送迎会でリアル野球盤
川島町(埼玉県)で「リアル野球盤体験会」
「陽だまり広場」でリアル野球盤
「しずおか健康いきいきフェアー」に参加
金谷公民館の「R.7年度 もみじ学級」でリアル野球盤
金谷中央子供会の歓送迎会でリアル野球盤
川島町(埼玉県)で「リアル野球盤体験会」
「陽だまり広場」でリアル野球盤
「しずおか健康いきいきフェアー」に参加
Posted by 鈴木 久雄 at 08:56
│報告