2023年06月25日
金谷中学校の「金谷元気プロジェクト」 中間報告会

本年 2月にスタートした金谷中学校の「金谷元気プロジェクト」です。
6/23(金)はその 中間報告会でした。
「リアル野球盤を生かした地域活性化方法の提案」を
3つのグループ(3~4人/グループ)が検討してくれました。
それぞれのグループの提案がスライド化してあり、
それを伺って、アドバイスさせて頂きました。
2つのグループは最終形式が 世代間交流型 リアル野球盤大会を目指し、
もう1つのグループがより安価に そして脱炭素等環境を考えた用具を
供給したい というものでした。
それぞれのグループごとに 10分(7分 説明、3分 感想・アドバイス)
厳しかったけれど楽しい時間でした。
最終報告会が楽しみです。
タグ :金谷中学校
毎日新聞に!
金谷公民館の「R.7年度 もみじ学級」でリアル野球盤
金谷中央子供会の歓送迎会でリアル野球盤
川島町(埼玉県)で「リアル野球盤体験会」
「陽だまり広場」でリアル野球盤
「しずおか健康いきいきフェアー」に参加
金谷公民館の「R.7年度 もみじ学級」でリアル野球盤
金谷中央子供会の歓送迎会でリアル野球盤
川島町(埼玉県)で「リアル野球盤体験会」
「陽だまり広場」でリアル野球盤
「しずおか健康いきいきフェアー」に参加
Posted by 鈴木 久雄 at 09:50
│報告