2019年04月11日
戸田 くるらの家でリアル野球盤!

戸田(東伊豆)の「くるらの家」でリアル野球盤を楽しんで頂きました。
≒30人の利用者さんが 3チームに分かれ、昼の休憩を挟み、
1時間余の大熱戦でした。「打って・守って・応援」で1イニングです。

ホームランを打って笑顔いっぱい、楽しく運動してくれました。
◆感想◆ くるらの家のFBより
「3チームに分かれ、交代で打ったり守ったり。
野球を知らない方や杖を使っている方でも出来、
みんなで楽しむことが出来ました。
ホームランを打ってみんなとハイタッチしたり、大きな声で応援したり、
皆さんのいつもと違った一面を見ることが出来ました。
優勝は白の鉢巻、高足かにチームです。
特に男性陣から好評でした。」

昼食は はじめての深海魚料理
「ゲホウの煮付け」も美味しく味わいました。
毎日新聞に!
金谷公民館の「R.7年度 もみじ学級」でリアル野球盤
金谷中央子供会の歓送迎会でリアル野球盤
川島町(埼玉県)で「リアル野球盤体験会」
「陽だまり広場」でリアル野球盤
「しずおか健康いきいきフェアー」に参加
金谷公民館の「R.7年度 もみじ学級」でリアル野球盤
金谷中央子供会の歓送迎会でリアル野球盤
川島町(埼玉県)で「リアル野球盤体験会」
「陽だまり広場」でリアル野球盤
「しずおか健康いきいきフェアー」に参加
Posted by 鈴木 久雄 at 09:33│Comments(0)
│報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。