2017年07月05日

「菊川市高齢者向け健康教室」でリアル野球盤

試合開始時の整列 そして 試合の様子

    「平成29年度 菊川市高齢者向け健康教室」の第4回に

     主宰者 アプロス菊川(総合型地域スポーツクラブ)さんのおかげで

      「リアル野球盤」を選んでで頂きました。

ホームランをハイタッチで迎える!

    ホームランをハイタッチでせ迎える!

      いつもながら笑顔がはじけます。


記念写真
          ~みんなで記念写真~

    加茂地区・青葉台地区・旧小笠町方面の3ヶ所で開催されました。

計画表


     適度な運動と笑顔がはじけ、健康寿命伸延に 期待いっぱいです!

       




      


同じカテゴリー(報告)の記事画像
毎日新聞に!
金谷公民館の「R.7年度 もみじ学級」でリアル野球盤
金谷中央子供会の歓送迎会でリアル野球盤
川島町(埼玉県)で「リアル野球盤体験会」
「陽だまり広場」でリアル野球盤
「しずおか健康いきいきフェアー」に参加
同じカテゴリー(報告)の記事
 毎日新聞に! (2025-05-05 19:28)
 金谷公民館の「R.7年度 もみじ学級」でリアル野球盤 (2025-04-17 20:12)
 金谷中央子供会の歓送迎会でリアル野球盤 (2025-03-25 15:11)
 川島町(埼玉県)で「リアル野球盤体験会」 (2025-03-21 15:22)
 「陽だまり広場」でリアル野球盤 (2025-02-06 10:23)
 「しずおか健康いきいきフェアー」に参加 (2024-12-13 16:02)
Posted by 鈴木 久雄 at 22:10│Comments(0)報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。