2015年09月28日
リアル野球盤静岡県大会 in しまだ

・ 24チームが参加。参加者は≒300人
・全チーム 2試合を行い 優勝チームを決めました。
・会場に6面のリアル野球盤球場を作りました。
~試合の様子~

~試合の様子~

全チーム 2試合・全 24試合が順調に終わった後の皆さんの感想は
「楽しい時間が過ごせた!」
「笑顔がいっぱいの1日だった!」
「他チームの方との楽しい会話もできて良かった!」等
嬉しい言葉がいっぱいでした。
~開会式:「かなやスポ・レクの会」会長挨拶の様子~

~開会式:染谷島田市長の挨拶と始球式~

開会式には、染谷市長も駆けつけてくださいました。
Shimadaのユニフォームをつけてのご挨拶をいただき
続いては始球式。
バッターは この日が90才の誕生日のKさんが立ち
思い出の「3塁打」を!
拍手喝采でした ♪
~賞品の一部~

成績と賞品は
優勝 竹下区体育委員チーム 神尾竹林見物 大鐵切符
準優勝 寿会(道悦いきいきクラブ) お茶の郷博物館 入場券
第3位 島田市民生児童委員南地区 伊太和里の湯 〃
第4位 おなごの会-Ⅱ 川根温泉 ふれあいの泉 〃
第5位 弥生会(泉町いきいきクラブ) 島田市博物館 〃
第6位 たのしみクラブ 島田市ばらの丘公園 〃
(川根本町いきいきクラブ)
第7位 北五和「高福神」ズ 島田博物館提供 絵馬
第8位~24位 蓬莱橋 通行券
参加してくれた方全員に チームみんなで撮った「写真入りうちわ」も贈りました。
~ MVP(サプライズ賞)~

MVP(サプライズ賞)は 優勝・準優勝チームから選んでいただいた
お2人に 静岡県の西武ライオンズ 牧田投手・高橋朋投手のサイン色紙を
贈りました!
リアル野球盤で地域貢献活動をされている西武ライオンズのご厚意で
リアル野球盤静岡県大会に寄贈いただいたものです!
ありがとうございました。
多くの皆さんのご協力で、多くの方に喜んでいただけたリアル野球盤大会が
開催できました。
ありがとうございました。
毎日新聞に!
金谷公民館の「R.7年度 もみじ学級」でリアル野球盤
金谷中央子供会の歓送迎会でリアル野球盤
川島町(埼玉県)で「リアル野球盤体験会」
「陽だまり広場」でリアル野球盤
「しずおか健康いきいきフェアー」に参加
金谷公民館の「R.7年度 もみじ学級」でリアル野球盤
金谷中央子供会の歓送迎会でリアル野球盤
川島町(埼玉県)で「リアル野球盤体験会」
「陽だまり広場」でリアル野球盤
「しずおか健康いきいきフェアー」に参加
Posted by 鈴木 久雄 at 11:09│Comments(0)
│報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。