2008年08月14日
"内田デイサービスセンター"さまで

菊川市下内田にある"社会福祉法人 白翁会 内田デイサービスセンター"様で、
リアル野球盤の的当て方式ゲームを楽しんでいただきました。
3人づつの2チームで、3人/1イニングが打撃を行い 9イニングまでの総得点
を競いました。
得点の数え方は、下記のとおりです。
ホームランに当てた時 : 4点 ハイタッチで迎える(写真あり)
3塁打に当てた時 : 3点
2 〃 : 2点
どこにも当たらない時 : 1点
アウトに当たった時 : 0点
結局、 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
アイスチーム 11 8 3 6 3 7 2 8 5 53
すいかチーム 7 9 4 1 2 5 3 6 6 43
<スタッフの方より>
・おばあさんたちがこんなに上手にボールを打てるとは思わなかった。
・暑い毎日で、楽しく運動する機会が無かったが このようなゲームができる
ことは、気分転換になり 大変うれしい。
<おばあさんたちより>
・ゲートボールで鍛えてあるので この程度は当然 こなせる。
・楽しかった。
↓
また、是非 楽しみましょう!
皆様、ありがとうございました!
そして
内田デーサービスの方が "菊川児童館 子育てセンター"を紹介してくださいました。
↑
(早速、寄らせていただきました)
ありがとうございました。
嬉しい記事のご紹介
「共栄プロセス㈱」と情報交換
「通所介護 & リハ」誌に「リアル野球盤」が!
「げんきの郷」(静岡県御前崎市)でリアル野球盤
「被災地にリアル野球盤を贈る会」活動開始
広報しまだ 4月号にリアル野球盤が・・・
「共栄プロセス㈱」と情報交換
「通所介護 & リハ」誌に「リアル野球盤」が!
「げんきの郷」(静岡県御前崎市)でリアル野球盤
「被災地にリアル野球盤を贈る会」活動開始
広報しまだ 4月号にリアル野球盤が・・・
Posted by 鈴木 久雄 at 20:20│Comments(0)
│福祉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。