2008年07月22日
『2人3脚』さんでリアル野球盤を!

7/12の団塊創業塾OBOG会 定例会後の交流会でお願いした 『2人3脚』さんで
リアル野球盤を!が実現しました。
私が施設を見学し、 LDK へ戻るともう皆さん お待ちかね。
大急ぎで準備して 始球式から始まりました。
スタッフの皆さんがすぐにゲームを理解してくれて、楽しい放送のもと ゲーム
を楽しんで頂きました。ホームラン時のハイタッチがうれしそう!
高齢の方に 安全にそして 楽しく運動して頂けました!
昼食しながらの意見交換で、今回もビジネス化に対する大きなヒントを頂きました。
『2人3脚』さんは起業の先輩です。施設を案内して頂き そちらでも大きな刺激をもらい
ました。下の写真は素晴らしい施設・理念・思いです。

せっかく 富士市へ行ったので突然でしたが、富士市の団塊創業塾OBOG会メンバーで
福祉分野の先輩をお訪ねしました。忙しい中 快く会ってもらえて ここでも大きなアドバイス
が頂けました。
往復≒200km 充実した1日でした。
2人3脚さん・クルーニーさん ありがとうございました。
嬉しい記事のご紹介
「共栄プロセス㈱」と情報交換
「通所介護 & リハ」誌に「リアル野球盤」が!
「げんきの郷」(静岡県御前崎市)でリアル野球盤
「被災地にリアル野球盤を贈る会」活動開始
広報しまだ 4月号にリアル野球盤が・・・
「共栄プロセス㈱」と情報交換
「通所介護 & リハ」誌に「リアル野球盤」が!
「げんきの郷」(静岡県御前崎市)でリアル野球盤
「被災地にリアル野球盤を贈る会」活動開始
広報しまだ 4月号にリアル野球盤が・・・
Posted by 鈴木 久雄 at 20:42│Comments(6)
│福祉
この記事へのコメント
また何かヒントを得られたようで良かったですね。何らかの行動を起こしていれば、いつかは良いアイデアが生まれると思います♪
Posted by ドキターKAZ at 2008年07月22日 23:58
KAZさま
コメント ありがとうございました。
そうですね!
それと 団創塾OB会の仲間は素晴らしいと 改めて感じました。
コメント ありがとうございました。
そうですね!
それと 団創塾OB会の仲間は素晴らしいと 改めて感じました。
Posted by 団塊ドリーマー at 2008年07月23日 11:10
ドリーマーさん、相変わらず精力的に動いてますね~!!
Posted by 山ちゃん at 2008年07月23日 11:54
山ちゃん
ボチボチです。
もっとやらないといけないコトが一杯あるように思えるのに・・・
ボチボチです。
もっとやらないといけないコトが一杯あるように思えるのに・・・
Posted by 団塊ドリーマー at 2008年07月24日 15:36
ドリーマーさん、東部にも進出。
着々と夢を進めてますね。
2人3脚さんの理念も素晴らしいけど、とても気持ちよさそうな景色です。
富士山が見えるのかしら?
着々と夢を進めてますね。
2人3脚さんの理念も素晴らしいけど、とても気持ちよさそうな景色です。
富士山が見えるのかしら?
Posted by ゆーみん at 2008年07月25日 13:44
ゆーみんさま
このような理念と 良い環境(景色ばかりではなく 設備も素晴らしい)の中で
暮らしている高齢者の方 大変 気持ち良さそうな方がたくさん見えました。
富士山は、確認する時間がありませんでした?(覚えていない?)
このような理念と 良い環境(景色ばかりではなく 設備も素晴らしい)の中で
暮らしている高齢者の方 大変 気持ち良さそうな方がたくさん見えました。
富士山は、確認する時間がありませんでした?(覚えていない?)
Posted by 団塊ドリーマー at 2008年07月27日 16:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。