2011年12月19日
「シェアユアギフト」(イオンモール富士宮)に参加

イベント名 「シェアユアギフト」
会 場 イオンモール富士宮
日 時 12月18日(日) 10:00~16:00
主 催 静岡県(ふじのくにNPO活動センター)
に参加し、ふじのくにNPO活動基金寄付の呼びかけと、NPO
団体に寄付を呼びかける活動をしました。
イオンモール富士宮のイベント会場(さくらコート)に、この日の出展に応募
したNPOの皆さんが、ステージやパネルで活動の様子を紹介し、買い物に
みえた お客様に 寄付を呼びかけました。
私たちは、会場にスペースをいただき 寄付をしてくださった方に リアル野球盤
の初めての楽しい打席を体験していただきました。
合計 80余名の方が 募金し、リアル野球盤の体験をされ
豪華賞品?をゲットして 喜んでくださいました。
ステージ発表は、「ガイアの夜明け」の放送の一部と あるデイサービスでリアル野球盤
を楽しんでいる様子を紹介しました。
激励の言葉や 思い当たる施設に紹介するよ というようなうれしい言葉もいただき
またまた 勇気百倍の思いです。
ほんとうにありがとうございました。

~初めての楽しい打席体験の様子~
~募金箱にも楽しさいっぱい~

~イオンモール富士宮の人気キャラクター君もリアル野球盤の打席を体験~

~23.12.19 の静岡新聞にも紹介されていました~
上左下の写真は、東北地震被災者の方がこちらで 楽器演奏の特技を生かし、活動発表を
されている様子です。

◆静岡団塊創業塾のポスターもありました!
「令和4年度 静岡県ヘルスケアビジネスセミナー兼勉強会」
「広報にしお」6月号にリアル野球盤
準備中:ぽれぽれスタジアム
自宅でできる「リアル野球盤」
リアル野球盤教室について
リアル野球盤 1月の展示イベント
「広報にしお」6月号にリアル野球盤
準備中:ぽれぽれスタジアム
自宅でできる「リアル野球盤」
リアル野球盤教室について
リアル野球盤 1月の展示イベント
Posted by 鈴木 久雄 at 23:06│Comments(2)
│お知らせ
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
リアル野球盤もどんどん認知が進みますね。
貯金箱面白い、リアル野球盤の投球装置に
何か応用できないでしょうかね。
リアル野球盤もどんどん認知が進みますね。
貯金箱面白い、リアル野球盤の投球装置に
何か応用できないでしょうかね。
Posted by ドキターKAZ
at 2011年12月22日 01:10

ドキターKAZさま
投球装置への応用 面白いかもしれませんね。
考えてみます。
ちなみに 本品はアメリカ製とのことで、このようなものがあることを ここで初めて知りました。
投球装置への応用 面白いかもしれませんね。
考えてみます。
ちなみに 本品はアメリカ製とのことで、このようなものがあることを ここで初めて知りました。
Posted by 鈴木久雄 at 2011年12月22日 07:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。