2008年03月11日
定年後の8万時間

日経ビジネス 3/10 号の書評に、文春新書発行 加藤 仁さん記の『定年後の8万時間に挑む』
が紹介されていました。
紹介者は 草野厚さん。
この本には、4番目に リアル野球盤のことを載せていただいて、感激したものです。
約40人の身近な隣人たちの定年後の世界、刺激になると思います。
私とリアル野球盤、うれしく紹介されてます。 ご一読をお勧めします。
予告:エネリアショールーム静岡でリアル野球盤
金谷中学校の「金谷元気プロジェクト」に!!
島田市を野球で活性化!
映写会
新市10周年盛り上げ事業発表:静岡新聞より
来年度は「リアル野球盤 静岡県大会 in しまだ」を開催!
金谷中学校の「金谷元気プロジェクト」に!!
島田市を野球で活性化!
映写会
新市10周年盛り上げ事業発表:静岡新聞より
来年度は「リアル野球盤 静岡県大会 in しまだ」を開催!
Posted by 鈴木 久雄 at 20:23│Comments(3)
│楽しみ
この記事へのコメント
すんません、ご一読未だできてません♪
Posted by 山ちゃん
at 2008年03月17日 23:19

金谷の図書館には、1冊 入れとくようお願いしました。
御幸町にはある?
機会があったら ごゆっくり、どうぞ。
御幸町にはある?
機会があったら ごゆっくり、どうぞ。
Posted by 団塊ドリーマー at 2008年03月20日 07:50
山ちゃんへ
追伸
日経ビジネスの特集"だから女は働かない"にも一言 ありそうな予感。
追伸
日経ビジネスの特集"だから女は働かない"にも一言 ありそうな予感。
Posted by 鈴木久雄 at 2008年03月20日 07:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。