2011年08月17日

特養"かなや" No.10 定期戦

特養かなや No.10 定期戦

     特養"かなや" No.10 リアル野球盤 定期戦を見学した。

    定期戦にはいつも大勢参加してくれるが、今日も≒40人の利用者の
    皆様が集まってくれた。


特養かなや No.10 定期戦

    外は猛暑!

     内も いつもながらの熱戦が展開された。

      1点差の好ゲーム!



特養かなや No.10 定期戦

      今日は、新グッズ 3点も 試していただいた。

       1.スティックスタンド  2.バッターボックスの足型
       3.BSOシート(磁石式)

         足型は、好評!

         もう少し工夫してみたい。

         ご協力 ありがとうございました。


特養かなや No.10 定期戦

     午前中は、7/22の1回目に続き 2回目の会計セミナーに参加した。


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
「令和4年度 静岡県ヘルスケアビジネスセミナー兼勉強会」
「広報にしお」6月号にリアル野球盤
準備中:ぽれぽれスタジアム
自宅でできる「リアル野球盤」
リアル野球盤教室について
リアル野球盤 1月の展示イベント
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 「令和4年度 静岡県ヘルスケアビジネスセミナー兼勉強会」 (2023-01-20 21:36)
 「広報にしお」6月号にリアル野球盤 (2022-06-01 20:23)
 準備中:ぽれぽれスタジアム (2022-05-26 15:18)
 自宅でできる「リアル野球盤」 (2020-04-30 13:32)
 リアル野球盤教室について (2020-01-31 11:02)
 リアル野球盤 1月の展示イベント (2019-12-30 21:05)
Posted by 鈴木 久雄 at 20:09│Comments(2)お知らせ
この記事へのコメント
こんばんは。
金谷十五軒のワダヒロガラスです。
ブログをはじめたばかりで、今日はじめてお邪魔しました。
リアル野球盤というものを、初めて知りました。
今度、機会がありましたら会場に見学に行きたいと思います。
その時は宜しくお願い致します。
Posted by ワダヒロワダヒロ at 2011年08月17日 20:44
ワダヒロさま
リアル野球盤 是非 ご覧下さい。
『SLフェスタ in かなや』では、ワダヒロガラスさんの近所で
初めての屋外版リアル野球盤を披露させていただきます。
ご声援 よろしくお願いいたします。
   ↓ こちらに紹介してあります。
http://dankaidreamer.eshizuoka.jp/e762796.html

ワダヒロさんのブログを拝見しました。
「始めたばかり」とは ほんとうですか?
どこかで 鍛えられていたのでは?

今後とも よろしくお願いいたします。
Posted by 団塊ドリーマー(鈴木久雄) at 2011年08月17日 21:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。