2010年06月26日
予定のお知らせ

<『かなや』に掲示されていたポスターです>
来週の予定をお知らせします。
・7月1日(木) 13:30~ 特別養護老人ホーム『かなや』の地域交流ホールで
リアル野球盤大会を行います。
6月2日に続き "かなや"バージョンでの第2回です。
もし ご覧になりたい方がみえたらお越し下さい。
(事前に一報下さるとうれしいです)
この前日の
・6月30日(水)13:30~は、以前 ご紹介しましたが

“さあ楽しもう! 人生のセカンドステージ ~なかま作りと楽しみながらの社会貢献~”
の講義とリアル野球盤体験会に 御殿場へ出かけます。
【概要】
◆イベント名 : 第2回市民活動きっかけ作り講座 リアル野球盤体験会
◆開催日時 :6月30日(水)
13:30~ 第1部 考案者「鈴木久雄」の講義、参加者とのディスカッション
14:45~ 第2部 参加者全員でのリアル野球盤の実技体験
◆会 場 : 御殿場市民交流センター「ふじざくら」 交流ホール
◆募集対象: 子供から大人までどなたでも参加できます。
◆参加料: 無料
第1部は、≒42年間の会社員生活から現在に至るまでの体験をお話させていただきます。
定年後 2年目の現在、
①.会社卒業後の夢であった「リアル野球盤普及活動」
②.コミュニティ活動(自治会活動)
③.会社員時代の経験を活かしたパート勤務
の3つを楽しませていただいています。
ここに至った経過を お話し、その後 参加してくださった方々とディスカッション
します。
第2部は、皆さんに レクリエーションゲーム「リアル野球盤」を体験していただきます。
主催:御殿場市民活動支援センター(御殿場市民交流センター"ふじざくら"内)
空席があるそうですので、是非 ご来場下さい。
予告:エネリアショールーム静岡でリアル野球盤
金谷中学校の「金谷元気プロジェクト」に!!
島田市を野球で活性化!
映写会
新市10周年盛り上げ事業発表:静岡新聞より
来年度は「リアル野球盤 静岡県大会 in しまだ」を開催!
金谷中学校の「金谷元気プロジェクト」に!!
島田市を野球で活性化!
映写会
新市10周年盛り上げ事業発表:静岡新聞より
来年度は「リアル野球盤 静岡県大会 in しまだ」を開催!
Posted by 鈴木 久雄 at 11:47│Comments(0)
│楽しみ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。