2009年12月31日
あざれあ新春交流会へ

来春 1月22日(金)13:30~の『あざれあ 新春交流会』の会場パネル展示に
『リアル野球盤の紹介』をお願いをしたところ、ご快諾をいただきました。
レクリエーションゲーム リアル野球盤の地域活動への活用事例を紹介させて
もらいます。
いきいきデイサービスとか、ミニデイサービスでの活用事例で、利用者の方の
思いがけない笑顔や運動能力を発見した との声を紹介したいと思っています。
時間があったら、是非 ご参加下さい!
良い情報や新しいネットワーク! 楽しみですね。
本年も、いろいろありがとうございました。
来年も、よろしくお願いいたします。
良いお年をお迎え下さい!
予告:エネリアショールーム静岡でリアル野球盤
金谷中学校の「金谷元気プロジェクト」に!!
島田市を野球で活性化!
映写会
新市10周年盛り上げ事業発表:静岡新聞より
来年度は「リアル野球盤 静岡県大会 in しまだ」を開催!
金谷中学校の「金谷元気プロジェクト」に!!
島田市を野球で活性化!
映写会
新市10周年盛り上げ事業発表:静岡新聞より
来年度は「リアル野球盤 静岡県大会 in しまだ」を開催!
Posted by 鈴木 久雄 at 14:54│Comments(2)
│楽しみ
この記事へのコメント
久雄さん
山ちゃんも参加の予定です♪
久雄さんも良いお年をお迎えください、いろいろお世話になりました(ペコリ)
2010年もお世話願います(^^)v
山ちゃんも参加の予定です♪
久雄さんも良いお年をお迎えください、いろいろお世話になりました(ペコリ)
2010年もお世話願います(^^)v
Posted by 山ちゃん at 2009年12月31日 20:32
山ちゃん
明けましておめでとうございます。(現在 1/1 0:28)
山ちゃんも参加ならば是非 "ラバーズキッチン"のパネル展示をしてみませんか?
リアル野球盤と一緒に普及活動に努めましょうよ!
まず パネルの空きを あざれあの事務局に問い合わせて下さい。
こちらこそ 今年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。(現在 1/1 0:28)
山ちゃんも参加ならば是非 "ラバーズキッチン"のパネル展示をしてみませんか?
リアル野球盤と一緒に普及活動に努めましょうよ!
まず パネルの空きを あざれあの事務局に問い合わせて下さい。
こちらこそ 今年もよろしくお願いいたします。
Posted by 鈴木久雄
at 2010年01月01日 00:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。