2009年08月24日

ふれあいスポーツ・レクリエーション第3回実行委員会

ふれあいスポーツ・レクリエーション第3回実行委員会

ふれあいスポーツ・レクリエーション第3回実行委員会に レクリエーションゲーム
"リアル野球盤"の用具1セットを持参しました。
清水地区の作業者連合会会員事業所の皆さんに ふれあいWBCに備えて体験していた
だくためです。

既に試作時の2セット(リアル野球盤機能は果たすもの)が体験用に廻っており、これが
3セット目となりました。

この日(8/20)の実行委員会では 10/22 当日の更に詳しい準備事項が確認され、みんな
が楽しみにしているお弁当 3候補の試食も行われました。

ふれあいスポーツ・レクリエーション第3回実行委員会

皆さんのきめ細かな評価(食べやすさ・配色・入れ替え希望)の結果、上記写真の中央の
シナ竹を野菜に変えたものに決定しました。

リアル野球盤も進行表の案などをお出しして、ゲーム責任者の方にご検討いただいて
います。

大会日まで約2ヶ月がありますが すぐに来てしまいそうです。





同じカテゴリー(楽しみ)の記事画像
予告:エネリアショールーム静岡でリアル野球盤
金谷中学校の「金谷元気プロジェクト」に!!
島田市を野球で活性化!
映写会
新市10周年盛り上げ事業発表:静岡新聞より
来年度は「リアル野球盤 静岡県大会 in しまだ」を開催!
同じカテゴリー(楽しみ)の記事
 予告:エネリアショールーム静岡でリアル野球盤 (2025-02-28 14:04)
 金谷中学校の「金谷元気プロジェクト」に!! (2023-02-04 09:25)
 島田市を野球で活性化! (2019-07-05 19:02)
 映写会 (2015-05-29 17:07)
 新市10周年盛り上げ事業発表:静岡新聞より (2015-02-26 16:25)
 来年度は「リアル野球盤 静岡県大会 in しまだ」を開催! (2015-02-13 15:53)
Posted by 鈴木 久雄 at 22:04│Comments(6)楽しみ
この記事へのコメント
犬も歩けば→と読むと利用者さんが答える読み合わせは良く脳トレでやっています。何か発展させれば面白そうなものがつくれるかも・・・
9/12(土)は休みですので、あったかおおぶちにさんへ1度もお邪魔したことがないので見学がてら行きま~す。そのときお会いしましょう!
Posted by 2人3脚の友子さん at 2009年08月27日 23:21
友子さん
『物事をしようとする者は、それだけに災難に逢うことも多いもの。
何かを続けていれば、思い掛けない幸運に会うこともあるものだ。
また、才能のない者でも、何度もやっているうちには巧く行くこともある。』
       ↓
「犬も歩けば棒に当たる」

を連想するのは、どうでしょうか?


12日 よろしくお願いいたします。
楽しみにしています!
Posted by 団塊ドリーマー(鈴木久雄) at 2009年08月28日 07:24
認知症が軽度の方や認知がない方にはグッドアイディアですね。少々難しいかも・・・
9/12何時ごろいかれますか?
Posted by 2人3脚の友子さん at 2009年08月28日 14:01
9/12 のあったかおおぶちにさんへは、13:00~13:30の間に伺いま~す。

よろしく!
Posted by 鈴木久雄 at 2009年09月02日 12:56
9/12 のあったかおおぶちにさんへは、13:00~13:30の間に伺いま~す。

よろしく!
Posted by 鈴木久雄 at 2009年09月02日 12:56
9/12 のあったかおおぶちにさんへは、13:00~13:30の間に伺いま~す。

よろしく!
Posted by 鈴木久雄 at 2009年09月02日 12:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。