2009年03月28日

牧之原公園斜面のカタクリ 紹介

牧之原公園斜面のカタクリ 紹介

リアル野球盤は、一服して 牧之原公園に咲くカタクリの花をご紹介します。
牧之原公園斜面に一杯、紅紫色に しとやかに下向きに咲いています。
最近、この公園のカタクリが報道されたそうで 大勢のお客様が見えていました。

牧之原公園は、下の写真のように桜も見ごろです。板店も出ていて"お茶の入れ方教室"(3/28・29)
の案内もありました。

牧之原公園斜面のカタクリ 紹介

散策コースの案内には、陶芸やステンドグラス・彫刻・棚田 等の紹介があり。
のどかな田舎が楽しめます。

牧之原公園からゆっくり歩いて数分、すぐそばに『お茶の郷』もあります。

牧之原公園斜面のカタクリ 紹介

春のひと時を のどかに楽しむのは いかがですか?

下記から地図が出ると思います。
http://map.livedoor.com/map/?MAP=E138.8.11.9N34.48.44.8

(私の自宅は、公園から北へ徒歩≒10分です)



同じカテゴリー(楽しみ)の記事画像
予告:エネリアショールーム静岡でリアル野球盤
金谷中学校の「金谷元気プロジェクト」に!!
島田市を野球で活性化!
映写会
新市10周年盛り上げ事業発表:静岡新聞より
来年度は「リアル野球盤 静岡県大会 in しまだ」を開催!
同じカテゴリー(楽しみ)の記事
 予告:エネリアショールーム静岡でリアル野球盤 (2025-02-28 14:04)
 金谷中学校の「金谷元気プロジェクト」に!! (2023-02-04 09:25)
 島田市を野球で活性化! (2019-07-05 19:02)
 映写会 (2015-05-29 17:07)
 新市10周年盛り上げ事業発表:静岡新聞より (2015-02-26 16:25)
 来年度は「リアル野球盤 静岡県大会 in しまだ」を開催! (2015-02-13 15:53)
Posted by 鈴木 久雄 at 10:39│Comments(2)楽しみ
この記事へのコメント
久雄さん
 何年も前ですが、行ったことあります!お茶の郷!!
綺麗に整備された園内、資料館も面白く見応えがありましたよ(^-^)v
Posted by 山ちゃん at 2009年03月28日 12:47
山ちゃん

牧之原公園も寄りましたか?お茶の郷のすぐそばです。
一年を通じ 桜のシーズンのお客さんが一番多いと思います。

機会があったら是非どうぞ。
Posted by 鈴木久雄 at 2009年03月28日 18:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。