2008年12月28日
忘年会のレクにリアル野球盤

昨夜は、牧之原クラブ(ソフトボールチーム)の忘年納会でした。
会の中で商品ありのレクリエーションゲームを行い、会を盛り上げるのが恒例です。
今回は、リアル野球盤の投球器・ボール・スティックを使い、畳の上に置いた「ホー
ムラン」「3塁打」・・・の紙の島に打球が止まれば得点 というゲームを行いました。
新鮮なところでは、「ダブルプレー」や「四球」の島があったこと。それぞれ"-2点"
"+0.5点"となっていました。ちなみに「ホームラン」は4点でしたが、ホームランと
ヒットの両方にボールが触れて止まれば5点です。

このゲームの優勝はKさん、準優勝は 仲居のおばさん、私は10位/18人 でした。
リアル野球盤が宴会の料理テーブルに囲まれた小さなスペースの中でも、楽しめる
ことを発見した良い会になりました。
ちなみに、私の今年の打撃成績は、29打数10安打 .345 でした。
下の写真は、昼間の部でパターゴルフ大海を行いましたがその1ショットです。
こちらは、ブービー賞でした。

予告:エネリアショールーム静岡でリアル野球盤
金谷中学校の「金谷元気プロジェクト」に!!
島田市を野球で活性化!
映写会
新市10周年盛り上げ事業発表:静岡新聞より
来年度は「リアル野球盤 静岡県大会 in しまだ」を開催!
金谷中学校の「金谷元気プロジェクト」に!!
島田市を野球で活性化!
映写会
新市10周年盛り上げ事業発表:静岡新聞より
来年度は「リアル野球盤 静岡県大会 in しまだ」を開催!
Posted by 鈴木 久雄 at 14:18│Comments(0)
│楽しみ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。